
【英会話の日本語字幕について】
かなり以前に見掛けた
英会話の動画になりますが、
英会話の日本語字幕にて、
Aさん
『映画はどうだった?』
Bさん
『まあまあ』
と言う会話がありましたが、
日本語字幕だと、
『まあまあ』
と表記されてましたが、
英語で話している発音だと
『SO-SO』等ではなく、
何度聴いても、
『◯◯cal(カル)』
フィジカルやラジカルの
ような語尾が(カル)で
終わるような感じに聴こえましたが、
ググっても出てきませんでした…
ずっと頭から離れず
気になって仕方ありません(泣)
ちなみにその動画には、
英語字幕は元々、
なかったと思います…
どなたか解答、
宜しくお願い致しますm(__)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
多分の typical だと思います。
typical は日本語では「典型的」と訳されますが、ある種類の物事について基本的はことは大体備えていること、言い換えれば平均的なことをいいますが、言外に「個性に欠ける、パンチに欠ける」を含んでいます。
したがって「映画はどうだった」と聞かれ、例えばそれがスリラー映画であれば、それなりにぞくぞくして面白いが、あっと驚くような話の展開はなかった時など typical と言うと「まあまあ」という意味にもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dmm英会話の問い合わせ先が通じ...
-
ゲームで「クエスト中だよ」(=...
-
東京近辺で英語話せる場所
-
スポーツクラブでの英会話につ...
-
家庭教師やスクール
-
英語圏の人と会話できる場所を...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「a」の書き方について aの書き...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「シャット・ザ・ファックアッ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
数学のYの書き方についてです...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Whichever of ~ の意味について
-
Y字バランスを英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最適な英会話の教材について(カ...
-
usually
-
英会話教室について
-
通勤途中の10分で勉強できる英...
-
オンライン英会話について。 HE...
-
動詞start +名詞jobの使い方
-
Skype英会話はどの位のレベルか...
-
英会話の上達法
-
関ジャニクロニクルの英会話の...
-
英会話独学で勉強する場合
-
スピードラーニング
-
『オズの魔法使い』の英文を探...
-
かぼちゃは英語でなんて言いま...
-
英語を上達させる方法として、
-
感謝のカード
-
趣味でDMM英会話やろうと思って...
-
英会話を習おうと思ってます
-
これってさぎですよね 2
-
緊急!レスナビ英会話に勝手に...
-
英語 上級者向けのオンライン英...
おすすめ情報