
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アラ還。
困ることですか・・・シリが痛いこと。
40年ぶりぐらいでヤマハを買いましたが、やっぱりシリが痛い。
ヤマハの購入はセロー225やSDR以来で、どちらもシリが痛くなったのでヤマハを買うのを止めていたのですが、今回久しぶりに買って・・・『ヤマハのテストライダーは軽量で短足揃い、そしてコーナーを攻めることにしか興味が無い』と確信しました・・・╮(︶﹏︶")╭
他のメーカーのバイクでは、外車含めこんなことはありませんでした。いつになったらヤマハのシートは、『世界レベル』に達するんでしょうねぇ。
>お尻の痛みが軽減できるシートは需要ありますか?
需要あると思いますよ。ゲルザブみたいなものが売られているぐらいですからね。
ただ2つ言いたいのは
①ゲルザブの取付方法がダサ過ぎ。
少なくとも、あの安っぽいナイロンベルトはやめろ、と。
②元のシート形状を変えるものが必要。
特にヤマハは、体重をかけた状態での前傾がキツ過ぎるんですよ。コーナーを攻めるならこの方が運転し易いし、幅が狭いシート前端に体が向かうので、足つき性もよくなりますが・・・
今のゲルザブは座面が厚く、更に前傾がキツくなってしまいます。もっと前端が持ち上がる形状のものが必要です。
No.4
- 回答日時:
50代後半
タンクバッグにセットした地図や案内図がぼやけて読めない→ヘルメットを被った状態で着用できるツル形状のリーディンググラスがない(インカムのスピーカーとも干渉しないことが望ましい)
尻の痛みは、単にシート形状や柔らかさ・固さだけじゃ無く、肌着などとセットで考えないと効果が半減する。
湿気で肌に食いつきやすい木綿のパンツを着用していると、加速や減速時に尻が前後に動こうとしたとき、尻の表皮が引っ張られて痛みが増す。汗をかいてもサラッとしている肌着の方が痛みにくいし、シート上で動きやすい。
No.3
- 回答日時:
50代♂:レジャー使用限定
>悩みって何かありますか?
悩ましいことが無い時に乗ります。
不調(天候・車体・健康面)や準備不足などのほか、なんとなく気が向かない時は乗りません。
鉄板に薄い緩衝材と革を貼った自作シートなので、距離によっては痛いですがそれは悩みと思ってません^^
>尻の痛みが軽減できるシートは需要ありますか?
そもそもシートは痛みを軽減する構造ではあります。
その効果が現状で不満な人には需要あるでしょうね。
敷くタイプの緩衝材が販売されていますから、少なからず需要ありです。
ただしそれが売れるか否かは、費用対効果が高いことが条件になりそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
CB1000SFについて質問...
-
『ZR・ZX・ZZ』この3つで様々...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
鍵を紛失。GIVIのリアBOXって壊...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
フォルツァMF06 故障
-
イナズマ400とcb400sf Revoで迷...
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
CB250RSについてみなさ...
-
バイクに柄の長いものを搭載す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報