
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も主人も片親で育ちました。
同じ感情を持ってましたし、同じような人生を歩んでいました。
私が親からしてほしかったことを主人にしてあげました。
主人のすべてを肯定し、10年以上仕事を助け、結婚に至りました。
No.1
- 回答日時:
わかりますねー。
這い上がった私として、アドバイスは、腹立つくらいに愛された伴侶を選ぺと言っておきます。我が子ができて、どんなに良くしても、「良かったか?幸せか?」と聞かずにはおれない私でした。嫁さんは、「当たり前やん」「何聞いてんの」と言います。ちゃんと親子の掛け合いも結婚後もしていて、嫁さんが風邪を引けば当たり前に来てくれる。もう、我が親と違いすぎるので、ああ、こんなに俺の親は間違った親だったんだと知りました。情けなかったのは、子どもの行事に出るたびに、我が子に「いいなあこいつ」と嫉妬している自分がいる。
でもの、哀しくて苦しかったけど、経験しなきゃ、幸せって想像では作れないのも思い知りましたね。
是非、幸せな人探してくださいくれぐれも同じ境遇を選ばないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛依存と育ってきた家庭環境 他者が離れていくことが怖く過度に顔色を伺ってしまうことと家庭環境は関係 3 2022/08/29 17:50
- 子育て・教育 少子化が社会問題になっていて、子育てはお金もかかるし、ビジネスマン(ウーマン)も育児休暇などを各家庭 3 2022/11/05 23:35
- 子育て・教育 やっぱり、親は俺を勝手に産んだとしか思えません。子供が自分の思う通りに育ってくれなきゃ文句を平気で言 7 2023/05/08 23:34
- ストレス 主に、母子家庭父子家庭の方に質問です。 私は、母子家庭一人っ子、親戚も仲が悪い状態で、 頼れる大人が 2 2022/05/11 10:43
- その他(悩み相談・人生相談) これ、私が悪いんちゃうやろ!って思いません?? 16 2022/06/26 15:20
- 哲学 人を好きになる不思議 少し哲学的に考えてみたくなりました。 私はまだ学生で分からないことだらけなので 8 2022/10/26 15:37
- 子育て 親と一緒に生活するのが苦しいです。 大人、親だからといって子供を思い通りのままさせるのはちがう。だめ 3 2022/08/26 21:12
- 子供 自分の子供なら顔が可愛くなくても愛せるものなのでしょうか? 私は26歳の男で、現在お付き合いしている 3 2023/08/05 02:56
- 依存症 境界線パーソナリティ障害、今日、複雑性PTSD、見捨てられ不安、愛着障害などが当てはまる30代です。 3 2022/11/02 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 愛されたい願望が強すぎる悩み 6 2022/08/09 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
外部キーが設定されているテー...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
昔の元祖どっきりカメラについ...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
良い意味で親の顔が見てみたい...
-
子供の成長を・・
-
ヤンキー、不良はなぜ早くに親...
-
子供が優秀すぎると、親は寂し...
-
家族でテレビを見ている時に、...
-
躾のときに施設を持ち出す親
-
明るい子供とおとなしい子供っ...
-
親に何でもかんでも口出しされ...
-
信じられないほど生意気な餓鬼は
-
良く思う事なのですが、公共の...
-
金持ちの子供は恵まれていて羨...
-
親に手を出すとかありえない、...
-
子供の頃に親からされたお仕置...
-
出産のことを、「優秀な子供が...
おすすめ情報