dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拒食症回復目指してるものです。
身長155センチ32.5キロ。1日800キロカロリーにしたら、20日までに何キロ増えますか
あと、体重回復した時代謝悪いままにしない為には、このカロリー量で毎食米は入れたほうがいいんでしょうか

A 回答 (5件)

そもそも1日1000キロカロリーもとってない時点で代謝もへったくれも無い


筋肉は落ちて太りやすい身体になってるでしょうね
ご愁傷さま
32.5キロとかはたから見たら気持ち悪い体型だよ
こんな体型なら48~49キロくらいのぽっちゃりの方が「まだ」マシだわ
    • good
    • 0

>20日までに何キロ増えますか



体質的なものと運動量が不明なので確実な事は一切書けません
ハードゲイナーだったら全く足りないし

ひどいイージーゲイナーなら5kgは最低限太るし(平均的な体型で一日800キロカロリーで維持なんて方がいらっしゃいますから それ以下な貴方の場合は太ります)


>体重回復した時代謝悪いままにしない為には、このカロリー量で毎食米は入れたほうがいいんでしょうか

代謝が悪いってのは恐らく肉が少ない(脂肪も筋肉も)って事だから
米はどちらにせよ食べるべきだね
脂肪にとっても筋肉にとっても直接的な栄養になるから(炭水化物だからね)
まぁ…食べすぎて運動なしならちゃんと脂肪になるよw 
運動ありなら筋肉も付くよ♪
    • good
    • 0

>何キロ増えますか



マイナス1kg

(´・ω・`) 減るよ。
    • good
    • 0

1日800キロカロリーでは足りません。


 体重を増やしたいのなら、最低でも1200キロカロリーは必要です。
 米でなくても良いが穀物や麺類で炭水化物を適量摂りませう。
「拒食症回復目指してるものです。 身長15」の回答画像2
    • good
    • 0

代謝は食べれば上がります。


あとは基礎体温を上げる事ですね、低体重なので筋トレは軽いものにする方が良いでしょう。
800キロカロリーなら高齢者の半分なので、中身は定年過ぎの元気なご老人のパフォーマンスの半分とお考えください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!