
訳あってお義母さんを怒らせてしまい、急ぎお詫びの手紙を送り、返事の手紙が届きました。
内容は、簡単には許せませんが、この話しは終わりにしましょう。もう謝って頂かなくて結構です。
といった内容でした。
私の未熟さからことが始まってしまったため、とても反省しており、少しでも関係性を修復できたらと思ってます。
そこで頂いた手紙に返事するのはくどいでしょうか?
私としては誠意を表すためにも、手紙の返事を頂いたことに対するお礼の手紙を書くべきかなと思ってます。
ただ、手紙の中でまた謝るのは話しを戻してしまう気もしますし、逆に全く謝らないのも失礼な気もしてしまいまして、、、内容に悩んでおります。
また、手紙の終わりに、「ご返信には及びません」と添えるのは失礼でしょうか?
こちらが手紙を出したことにより、返事しなきゃ、、と負担にならないための配慮ですが、逆に突き放してるような印象にならないかを心配しております。
皆様のご意見を聞かせてください。
No.4
- 回答日時:
そもそも義母なんて旦那の母親以上でも以下でないわけで....無理やり仲良くしようなんて思わなくても良いんじゃないですか?
非礼を詫びて相手がその態度ならもうお手上げですよ。同居とかしてるならまだしも。
とりあえず旦那様へ義母からこう言う手紙がきたから、今後直接やり取りせず旦那様経由でやり取りすると伝えて、ついでに老後についても一切関わらない旨を旦那さんへお伝えしたらよくないですか?
もう面倒くさい関係続けてストレス感じる時間がもったいないと思います〜
今まで間接的にやり取りしてたのですが、それが原因で今のような状況になってしまったので困ってます、、
面倒ですが、自分も反省してますので、できる限りのことは頑張ろうと思います。
ですがそう言ってくださり気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
訳あってお義母さんを怒らせてしまいました。そこで会って謝罪させてほしいと電話しましたが、拒否されてし
その他(悩み相談・人生相談)
-
義理の両親への謝罪
夫婦
-
義母を怒らせてしまったようです
親戚
-
-
4
夫の義両親、義妹夫婦に謝罪文を出したいです!
その他(家族・家庭)
-
5
主人の親戚への謝罪文
マナー・文例
-
6
義母の怒りを静めるために。
父親・母親
-
7
妻の父親激怒。どうしたら許してもらえるでしょうか?
父親・母親
-
8
彼女の両親にお詫びの手紙を出したいのですが
その他(家事・生活情報)
-
9
義両親に謝罪を求める事はおかしいでしょうか
子育て
-
10
家族が妻を傷つけ怒らせてしまった
父親・母親
-
11
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
12
義両親と縁を切られた方はいますか? また何がきっかけになりますか? 自分の中で葛藤しています。 これ
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「当」と「本」の使い分け
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「~より」と「~から」の使い...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「読み流してください」「返事...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
敬語:御センター?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
至急】誕生日の手紙の書き方に...
-
実習のお礼状やお礼の品につい...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
泊めていただいた御礼に…
-
メール文中の社名の敬称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報