
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
『見た目が同じ』というのは、例えばメルセデスならどれをみてもメルセデスと分かる外見をしているという意味でしょうか。
それなら(既に回答がありますが)ブランドイメージとして統一性のあるデザインを採用しているということです。日本メーカーの似た例としてはマツダがそうですね。逆に車種ごとに違うのは米国車(アメ車)などがそうですね。日本は長らく米国の後を追いつけ追い越せでやってきましたから、米国のように車種ごとに異なるデザインのクルマを開発して、より多くの人のニーズに応えよう(というか沢山売ろう)としてきたわけです。
これは例えにだしたメルセデスもGクラスは他とは色々と大きく異なりますし、セダンとSUVは似ているような似ていないような、というくらいの違いはあります。
もし質問が、どれもセダンの同じようなデザインだと感じるというなら、その通りで、私の記憶ではニッサンのGT-Rが最初のデザインで、これを各メーカーが真似して同じようなクルマを造っていると感じています。昔は同じセダンでも、いろいろとはっきりした違いがあったのですが、今ではメーカーのマークを見て判断しなければならないような状況であるのは確かですw
No.6
- 回答日時:
パッと見て
「あ、BMWだ」
「あ、ボルボだ」
「あ、ベンツだ」
「あ、ポルシェだ」
とわかるようにデザインしているからです。
日本車のデザインに節操が無いだけですね。
No.5
- 回答日時:
会社はデザインにアイデンティティがあるからでしょう。
ベンツのスリーポインテッドスター、BMWのキドニーグリル、アウディのフォーシルバーリングス・・・
いずれもそういうベースを崩さずにデザイニングしているので、見た目は同じように見えるんです。
No.4
- 回答日時:
言いたい事は分かります。
BMWやミニ、ボルボ、プジョーなんか見ても、ボディサイズとエンジンが違うだけですね。囚人番号のような番号で形の違いを表すだけです。
ヨーロッパではこれらが普通なのです。
国産車ではマツダが同じ事をしていますね。
これは、マツダがヨーロッパでのシェアに力を注いでいるからです。
まぁ、基本的にマツダも、日本人に買ってもらう為に頑張っている訳では無いって事です。
このまま日本は見放されて終わるのです。
腐った日本政府のお陰です。
No.3
- 回答日時:
日本を走っているのは、ほとんどが日本車で
外車を見慣れていないからです。
日本人にとっては、中国人とベトナム人の違いは
わかるけど、イギリス人とフランス人の違いは
わからないのと同じです
No.1
- 回答日時:
見た目どころか名前もですよ
洗濯機の型番みたいでほとんど同じです
なおマツダが同じやり方をしています。
利点としてブランドをイメージしやすくなります。
こういう形だよね。というのが一発でわかります。
また一度しっかりデザインすればイチからデザインしなくていいので効率的です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 心配しすぎでしょうか。神経を病みました。 先日元彼の家の近くで夜に仕事をして帰るところだったので、家 5 2023/08/21 17:56
- 電車・路線・地下鉄 叡山鉄道で、車両塗装色が「クリームとマルーン」色だった「車両形式」と「期間」は分かりますか? 1 2022/06/17 21:15
- 地理学 和歌山県と静岡県は似ていますか? 7 2022/10/06 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) うちの娘達なのですが、見事に2人ともパーツが違います。目も鼻も口も似てません。夫婦も全く似てません。 3 2022/11/16 21:11
- その他(社会・学校・職場) 電車でサングラスについて。 私は外出時にも電車内でもサングラスをかけるのですが、理由としては電車内で 13 2023/04/12 08:34
- 電車・路線・地下鉄 2004 年に「近鉄奈良駅」で撮影された昔のビスタカーのような塗装の電車があるのですが、何の電車? 2 2022/10/05 18:52
- その他(家族・家庭) 似てる似てない 1 2022/04/06 16:27
- いじめ・人間関係 不愉快なことがあり傷ついてます。どう思いますか? 1 2022/10/28 18:12
- 運転免許・教習所 合流で全く目視しない人って死角が無いようなミラー調節をしてるんですか?確かにルームミラーを右斜いっぱ 11 2023/05/14 04:23
- その他(恋愛相談) 写真交換したら音信不通はやっぱりブサだからじゃなくて、写真見て何か違うな、って時もありますよね。 素 1 2022/12/12 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
-
メーター改ざん車と知らず購入
-
外車はなぜ見た目が似たような...
-
都会になるほど外車を乗るのは...
-
シボレーの事で・・・
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
トヨタヤリスの顔
-
田舎ほどレクサスが多いのは気...
-
ベンツとBMWとアウディを買うと...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
アメリカ西海岸で?ホンダのN36...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
『ボルボxc90 T8 ツインエン...
-
私は2年前迄2000年式エスティマ...
-
Dodgeという自動車メーカーはど...
-
これってなんて車ですか?
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
東41東 エンジン型式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AT限定免許
-
国産車と輸入車を交互に運転す...
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
メーター改ざん車と知らず購入
-
エンジンスターター取付け VOL...
-
メルセデス・ベンツ
-
都会になるほど外車を乗るのは...
-
高級外車でも黒色は夏暑いですか?
-
この自動車の名称がわかります...
-
外車のガソリンタンク
-
外車価格
-
外車のディーゼルってコスパ的...
-
外車は売れた台数が少ないのに...
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
ベントレーやアストンマーチン ...
-
ロータス・ヨーロッパ(右ハン...
-
外国車にレーダー探知機をつけ...
-
なぜ輸入車は、ウインカートワ...
-
初めての外車購入でマクラーレ...
-
外車は壊れやすいと聞いたこと...
おすすめ情報