
最近裸眼で、新聞の小さな文字がぼやけて見づらくなりました。もう悲惨です。昨年8月に免許の更新で、眼鏡をかけなければならなくなり、車の運転のみ眼鏡着用しました。この時点で眼鏡をつくってもらった度数は次の通りです。
PD 62.0 SPH 右目-1.0 左目-1.0 CYL 右目-0.75 左目-1.0
AXIS 右目 90 左目 95
これらの度数は、自動車運転用に合わせて矯正した度数です。現在の眼鏡では新聞の文字の閲覧は改善できません。再度、視力測定をして、新聞閲覧用の眼鏡に作り変える必要があるのでしょうか。ただ、遠近両用の眼鏡に作り変える見込みはありません。遠近両用にすれば使いにくそうだし、レンズの取り寄せで日数がかかります。それとも、新聞閲覧用の眼鏡を作る必要はあるのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
歳を取ってくると乱視になりやすいので、文字が二重に見える事があります、この場合は乱視用の眼鏡が必要です、乱視でなければ拡大用の眼鏡でよいので、市販の眼鏡で合うのを試して購入すればいいです。
ただ、注意しなければいけないのが[加齢黄斑変性]という目の難病も多いので、これにかかれば急速に視力が極端に低下し回復しないので、眼鏡の件も合わせて眼科でこの事を伝えて精密検査をされることをお勧めします。
(加齢黄斑変性患より)
購入したメガネ屋さんで、度数交換保証期間が残っていたので、視力検査の後、無料で度数交換できました。近視の度はなしで、乱視の度のみで新聞の文字がはっきり見えるようになりました。やっぱり乱視が原因だったです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
多くの人が認めたくない「老眼」と言う事かも知れません。
眼鏡を作るまでではないと思いますので、100均の+1.0か+1.5と言う老眼鏡で直ぐに
ピントが合わせられる方の物で様子見で良いでしょう。
後は遠くを観る老眼改善法をネット検索で調べて、日々トレーニングする事ぐらいかな。
No.3
- 回答日時:
新聞なら10㎝でも60㎝でも見やすい位置で読めませんか?
それでだめだとメガネで改善も厳しいと思います。
目に効くサプリは有ります。
僕も、免許ぎりぎりで、ルテイン常用ですが、先日妻が
カシスが良さそうと言い、試したら、カシスの方がよく
効くのでカシスを初めてアマゾンの定期購入にしました。
効果は体質に依存するので試せばと思います。
森下仁丹 カシス-i 60粒(約20日分)
森下仁丹のストアを表示
5つ星のうち3.7 242個の評価
価格: ¥1,186 税込 (¥20 / 粒)
無料配送 Amazonが発送する商品を¥2000以上ご注文頂いた場合

No.2
- 回答日時:
新聞含め、読書用であれば、ダイソーにあるハズキルーペの
まがい物で十分ですわ。
これなら費用はたったの110円(税込)で済みますわ。
貴男の視力は良い方なので、度数は1.6の奴で大丈夫ですわ。
ホントですわ!!

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性がメガネを外す心理について
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
免許の更新時の視力検査
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
自分はメガネかけてるほうがか...
-
メガネにペンキがつきました><
-
失敗した高額メガネ
-
ほかの店で買っためがねの調整...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
眼鏡屋さんでメガネを壊されて...
-
眼鏡市場の検眼するスタッフは...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
運転免許証でも大丈夫な色メガネ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
眼鏡のくもりをどうにかしたい...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
失敗した高額メガネ
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネイケメンっているんです...
おすすめ情報
100円ショップの+1.5の度数の老眼鏡を購入しましたが、残念ながら余計にぼやけてしまい、改善できませんでした。そうなると、購入したメガネ店で再視力測定を行い、眼鏡の保証書がついていて、購入から6カ月以内なら、無料でレンズの度数交換ができるので、度数を変えてもらえれば幸いだと思いますがどうでしょうか。