
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在、町会役員をやっています。
いまの時代ですのでね、年齢を自己申告するのは嫌がられるのですよ。
私達の町会では一定の年齢以上の高齢者に対して敬老プレゼントをするのですが、特に女性の方は「さば読み」をされます。
とはいえ、一度案を考えてみました。
-----------------------------------------------------------------
平成5年1月○日
○○町会
○○班長会員各位
○○町会
○○班長 ○○○○
いつも町会の活動にご協力いただきありがとうございます。
次年度の班長及び奉賛会役員、協議員が下記の通り決定しました
のでお知らせいたします。
なお次年度より80歳以上の方は役員免除ということが決まりました。
つきましては、大変おそれいりますが、○○年○月現在での班員の
方の年齢について、班長までお知らせいただきますようお願い申し
あげます。
-----------------------------------------------------------------
なお奉賛会とは神社がらみだと思われますが、信仰の自由の点から
町会で奉賛会の役員を決定するのは問題になりかねません。
このことについて全国で訴訟があり、いずれも町会の敗訴となって
います。配慮された方がよいかと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
厳しい寒さが毎日続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日の班の会議で、次年度の役員が決まりましたので、お知らせします
班長・〇 〇
奉賛会役員 × ×
協議員 △ △
これまで私が任務を遂行できましたのは、皆様のご指導ご鞭撻のおかげだと感謝いたしております。
次の役員さんたちも、引き続きお世話になりますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
もう一件お知らせがあります。
次年度からは、80歳以上の方は役員に選ばれるのを
免除されることになりました。つきましては、皆様の
年齢を教えていただくことになりましたので、なにとぞ
よろしくお願いします
班長・〇 〇
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- 分譲マンション 自治会規約の改定について 9 2022/06/25 08:11
- 友達・仲間 クラスで仲良い女子の意味深発言 1 2022/08/23 02:43
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会費の徴収について。 7 2023/06/01 15:20
- その他(住宅・住まい) 町内会 広報 配り方 9 2023/01/15 07:35
- 友達・仲間 どう言う心理なのか…? 1 2022/08/23 07:42
- 政治 これは自民党が統一教会の「使い走り」をさせられていたということですか? 5 2022/10/21 10:51
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
町内の班長になりました。回覧板をはじめて回すのですが簡単に挨拶文を添えたいと思いますがなんて書いたら
マナー・文例
-
自治会に入会された方を回覧でおしらせしたいので、文章を教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
町内班長の挨拶
マナー・文例
-
-
4
回覧板の書き方について。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
今年始めて自治会の班長になりました。私の所に最後くるように回覧板を回す為順番を少し変更したのですが、
その他(住宅・住まい)
-
6
文章の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
町内会の班長業務の引き継ぎで悩んでます。 この3月で今やっている町内会の班長が終わります。 次の班長
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
自治会(町内会)の回覧の書き方
マナー・文例
-
9
回覧板を早くまわしたい、お願いの文章教えてください!
マナー・文例
-
10
町内会の組の班長の順番が回ってきました。 まだ入ったばかり、子供も小さい、土日も仕事をしているので、
伝統文化・伝統行事
-
11
町内会の回覧板の書き方について(ゴミの出し方)
その他(住宅・住まい)
-
12
町内会の役員引き継ぎについて
マナー・文例
-
13
自宅ポストに投函をお願いする言い方
マナー・文例
-
14
町内の班長になったことがある方
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
自治会の班の再編成・合併
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
町内会の班長、どうやって断ればいいの?助けて。
恋愛占い・恋愛運
-
17
投函して下さいを丁寧に言うと?
日本語
-
18
町内清掃の案内文の書き方。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
班長の挨拶
その他(住宅・住まい)
-
20
関係各位の後に【様】とか【殿】が必要ですか?
マナー・文例
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
昇進? 昇格?
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
社内メールの各位の使い方について
-
社長の所属と役職は?
-
回覧板の書き方について。
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
役員の妻はパートできますか?
-
会社において、代表と代表取締...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
「少し時間を..」何日待ちますか?
-
会社の飲み会の幹事になってし...
-
PTA規約による香典とPTA役員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報