アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近流行ってるのかはわかりませんが、床暖房って費用対効果みたいなのはどうなんでしょうか。
親戚が業者の勧めでつけたけどこれだけだと寒くてはなしにならんとのことでしたが。

A 回答 (3件)

小さな子やペットの居る家は火が有ると危ないので床暖房にするひとはいます。

電気代食うし
あた高く感じない(冷たい空気は下に行く)から中々暖まらない。座って毛布などを掛けて居るとぽかぽかしてきます。
ホットカーペットで充分ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親戚はつけなきゃよかったと言ってました。

お礼日時:2023/01/18 09:50

個人的には、お勧めしません。



床暖房は、「ふんわり」とした温度の暖房です。
日本のように、床と近い生活をしていると、当然、
温度を上げる訳にはいかないし、不効率です。

ですから、低めの温度で、常時、「ふんわり」暖房
する必要が在ります。
そうしないと、低温やけどの危険さへある。

この欠点は、外出時、就寝時にも、「切れない」ことです。
「ふんわり」なので、外出時に切る、と立ち上がりまで、
非常に時間が掛かります。
詰まりそれまでは、寒い。

又、吹き抜けがあると、暖気は上昇してしまい、結局、
何時までも寒い。

この為、常時稼働させますが、維持費が高くなります。

空気の乾燥と言う面でも、問題があります。
常に過熱しているので、乾燥し、加湿器が必要です。

建築的には、床仕上げ材にも悪影響を与えます。
木製フローリングでは、反り、割れの危険があり、
CF等では、歪み、切れ、等の危険があります。

取り分け、床暖房は、床全体に施すのではなく、
人が活動する部分に施すので、施さないところとの
間に、亀裂が入りやすい。

おしゃれでも、日常生活でのメリットは、余り
感じません。

一番、経済的で使い勝手がいいのは、「FF式石油ストーブ」で
しょう。立ち上がりが早く、効率的で、部屋の空気も
汚さない。

エアコンもいいでしょうが、維持費は、必要以上にかかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
デメリットに関しては業者はほとんど言いませんね。

お礼日時:2023/01/18 10:29

高気密・高断熱住宅を新築するときに


一緒に設備しないとその効果は望めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/18 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!