
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>私の場合No6の方が言うようにスマホでのd払いは1カ月前までは1.5%でした。
今は1%のようです。失礼しました。丁寧なお礼、ありがとうございます。
ローソンアプリのÐポイントはお試しクーポンで2倍以上に価値が
上がります。
例えば今週はマチカフェで、ホット・アイスのsが50ポイントです。
セットすると24時間Myboxで保持できますので、いつも土曜セット
日曜に実家に自転車で行くとき利用してます。
アサヒ缶のビアリー350mlも通常195円の品を70ポイントです。
ファミマも類似サービスがあるのですが、あっという間に売り切れで
話になりません。

No.10
- 回答日時:
>何というクレカですか?
➡︎持っているのは、VISA系のデビッドカードです。(paypay銀行)
ローソンやウェルシアとかで普通にポイントが貯められますし、利用金額に応じてキャッシュバックもあります。
No.9
- 回答日時:
・ダイナースカード
ポイントをANAマイルに変えて還元率2%目標。
マイルの使い方で還元率は大幅に変わる。
・リクルートカード
還元率1.2% ダイナースが使えないとき
・楽天カード
楽天市場で還元率約2.8%
・Suica
ビューカードチャージで還元率1.5%
・楽天Edy
西友で特定日にチャージで還元率2%
・FamiPay
ファミマTカードチャージで還元率0.5%
金券類の購入、収納代行の支払いが出来る。
・PayPay、d払い、au PAY
リクルートカード登録で還元率1.2%
・楽天ペイ
楽天カードチャージで還元率1.5%
・QUICPay
セゾンカードパール登録で還元率2%
・ドトールバリューカード
ブラックカードにリクルートカードでチャージして還元率11.2%
・ジェフグルメカード
飲食店で使える商品券。金券屋で買って還元率5%位。お釣りが出るので少額ほど得。
・QUOカード
還元率約1.8%
・図書カード
金券屋で買って還元率5%位
No.7
- 回答日時:
>最悪の方法なのは知られています
ポイントのことしか考えない奴の偏見。
>何を使って支払っていますか?
クレジットカード。
使う店により5%程度還元、他にあれこれやって1.5%~0.75%還元されるから。
コード決済は面倒なので使わなくなった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ある人が、カードを盗まれた訳でもないのに、自分のカードで、勝手に買い物をされたのと同じ様な被害にあっ
クレジットカード
-
クレジットカードでパソコンなど金額大きい支払いは分割 リボ払いどちらが得ですか
クレジットカード
-
クレジットカードの年会費が年1回カード利用で年会費無料だとして、その付属のETCを使っても適用されま
クレジットカード
-
4
使用しないクレジットカードを解約したい 今後のクレジットカードを契約する時に不利になりますか クレジ
クレジットカード
-
5
クレカの引き落とし口座の注意点
クレジットカード
-
6
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
7
クレジットカードの申し込みは1ヶ月ごとにした方が良いのでしょうか
クレジットカード
-
8
大学ブランドのクレジットカードって人に見せる(買い物する)のが恥ずかしいですか?
クレジットカード
-
9
マイナンバーポイント加算中に家族が亡くなりました。本人は携帯を持っておらずマイナンバーの登録は私の携
電子マネー・電子決済
-
10
クレジットカードの裏面の名前修正
クレジットカード
-
11
楽天カードに申し込みして否決しました!その後たくさん消費税金融からメールが届くようになりました。(T
クレジットカード
-
12
タッチ決済可能のクレジットカードは、全国の鉄道乗車の乗り降りで使えますか。 スイカ決済のクレジットカ
クレジットカード
-
13
父のスマホのカードにラグジュアリーカードと書いた、黒色のカードがあります。これってブラックカードとい
クレジットカード
-
14
カード等に付いているこのマークは何ですか。
クレジットカード
-
15
銀行口座を一つ解約しようと思うのですが、クレジットカードの番号を色んな所(ネットショップなど)を使っ
クレジットカード
-
16
JCBカードは、クレジットカードですか。 生活保護を受けている人もJCBカードを持って良いのですか?
クレジットカード
-
17
クレジット不正利用について
クレジットカード
-
18
カードの限度枠が異常に低いんですがこんなものですか?
クレジットカード
-
19
5000円の滞納でブラックリストに載ってしまいました。信用情報確認済です。 これまで使用しているクレ
クレジットカード
-
20
カードを不正利用された詐欺についてカード会社が残高を元に捜査するそうなのですが、誰が使ってたとかすぐ
クレジットカード
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
5
クレジットカード利用時、お店...
-
6
クレジットカードで電話承認が...
-
7
クレジットのサインを拒否され...
-
8
クレカの手数料は違法ですか?
-
9
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
-
10
主人名義のクレジットカードを...
-
11
風俗のクレジット決済
-
12
クレジットカードのサインレス...
-
13
カードの機械が故障の場合
-
14
レシート記載の「カード会社名...
-
15
借金リボ地獄です 買い物依存症...
-
16
クレジットカードのサインはフ...
-
17
カード裏面のサインについてで...
-
18
ガソリンスタンドでの支払いで...
-
19
クレジットカード 決済エラー...
-
20
クレジットカードの署名欄は、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter