プロが教えるわが家の防犯対策術!

という人が、いちばん危ないという事ってありますよね?

義母がそうです。

夫も私も、何度も言いました。
知り合いや役所なら、名前間違える事は絶対にないから、名前間違えられたら詐欺だと思えと。

義母の名前はK子なんですが、漢字の影響でY子と間違えらる事が何度かあったそうです。
(実母はY子ですが、R子に間違えられる事があります。)

ある日役所を名乗る電話がかかってきて、W辺Y子さんですか?と聞かれて、K子ですと名乗ってしまって。

幸い話の途中で詐欺と気付いて金銭被害はなかったんですが、個人情報は言ってしまった事になります。
その話を聞いて、情報提供の為♯9110に電話しました。

義母には改めて詐欺電話には気を付けるように言いました。

皆さんは、何か対策してますか?

いろいろ情報知りたくて投稿しました。

A 回答 (3件)

対策と言うか。



私は正直、「自分はまず詐欺には引っかからない」とは思っているのですが。
それ以上に、「メチャクチャ警戒」もしています。

確かに慢心が一番危ないとは思いますが、私の場合、慢心している根拠が、「それを圧倒的に上回る警戒感」みたいな感じです。

なぜなら、私は会社経営者で、会社を経営していると、どうしても多くの事件に巻き込まれてしまいます。
実際、巨額な横領事件の被害に遭ったりもしていますし、怪しげな営業電話や詐欺メールなど、毎日、国内外からあります。

従い、事件に対しては経験豊富で、刑事や民事の手続きにもかなり習熟してしまいましたので、対処できる自信(慢心)などはある反面、巨額な被害に遭った経験もあるので、被害に遭うことにはメチャクチャ怯えていいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に被害にあう可能性は誰にでもあると思って警戒した方がいいですね。

お礼日時:2023/01/21 12:32

携帯持たせて


有線取らせないかやめる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つい最近両方の両親がスマホにしました。
ただ家電もなきゃ困るというので、留守電やナンバーディスプレイとか考えてます。

お礼日時:2023/01/21 12:01

ナンバーディスプレイで電話番号を見て、0120、050、親戚のいない遠隔地の市外局番の着信には直ぐには出ないようにしています。


携帯電話からのは宅配便の人が掛けてきたりするので一応出るようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがいいですね。

お礼日時:2023/01/21 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!