dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日突然【ワイヤレスネットワーク接続不可】と表示され、数分でインターネット接続が切断されるようになりました。
PC初心者で何が何だか分からず困っています。
..................................................................................
PCは、NEC Lavi LL530/7

モデムは、NTT FT6200M(カードは付属のWBC FT-STC-SHです。)

プロバイダは、BIGLOBEです。

OSは、Windows XP(HOME)

モデムのLANのLEDは消灯しています。
..................................................................................
皆さんのお力を貸して下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

どこかのサポートセンターに問い合わせた経緯や、何か試された事はありますでしょうか?

    • good
    • 0

無線LANということでしょうか。


電波が弱く、通信が不安定な場合や、何らかの電波の干渉を受けている等が考えられます。
電波強度(コンディション)はネットワーク接続のその回線を右クリックし、状態で確認できると思います。

1394の話ですが、接触不良で繋がらなかったこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!