プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゆうちょ銀行はなぜ預金のことを貯金と呼ぶのですか?

A 回答 (5件)

ゆうちょ銀行(郵便局)・農協(農業協同組合)・漁協(漁業協同組合)・水産加工業協同組合などは貯金と言い、銀行や信金等は預金と言います。


全身が政府の機関として運営した金融機関が貯金と言い、預金は「預金保険制度」、貯金は「貯金保険制度」と保護制度の違いもあります。
ただ、お金を貯めること全般を貯金と言い、すべてを預貯金とも言います。
    • good
    • 0

銀行や信用金庫は金貸しが本業ですから貸し出す為に預かった金だから預金です。


郵便局や農協は金貸しが本業ではないので貯めておくお金なので貯金です。
    • good
    • 0

郵貯銀行の前身は、銀行ではなかった。

そのころは、国営だった。
    • good
    • 0

いざというときのためにお金を貯めておく=貯金しておく


貯金箱のイメージが郵便貯金。ターゲットが個人

預金は商人が、取引先に振り込んだりするためで、1次的に
預けておくお金という意味が強かったのでしょう。
ターゲットが企業

いまは、相互に入り組んで、同じ意味になってきています。
    • good
    • 0

郵貯とJAバンクは貯金と言います


https://job.career-tasu.jp/finance/articles/022/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!