アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワーゲンに乗っていますが2年でバッテリーが弱くなるのでしょうか?
ここ数日、アイドリングストップやスマートキーが作動しなくなりました。解錠した時にヘッドライトがついたりもなく、たぶんバッテリーかと思います。ですが2年で弱くなるとか普通ですか

「ワーゲンに乗っていますが2年でバッテリー」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 目安がわからないのですが、なんだか良くないような…
    40%くらいかな?

    「ワーゲンに乗っていますが2年でバッテリー」の補足画像1
      補足日時:2023/01/29 12:58

A 回答 (8件)

最近は、10年に1度の大寒波で、全国的に寒いので、バッテリーは寒さで性能が低下するという事がありますので、その影響かなあ~ と思います。



アイドリングストップ機構をオンにして、町なかをチョイ乗りで近所のショッピングセンターとかに出かけますと、エンジン再始動の回数が増える割に全体の走行が少ないとバッテリーの電気を使うので減ります。

真夏の時期、真冬の時期などには、可能な限りアイドルストップ機構をオフにしておくと良いかと思います。

車のバッテリーは、12Vと記載されたもの、鉛電池が採用されたりしています。

エンジンをバッテリーの電気で、大電流を必須とするセルモーターを回し、ガソリンエンジンがかかったりします。

エンジンにVベルトで連結されているので、オルタネーターという交流発電機が発電し、直流に変換され、バッテリーを経由して車内に電気が供給されますので、それでバッテリーは充電して先程使った電気を回復させている感じになります。

オルタネーターに閾値が14,5Vとか書いてあり、基本エンジンの回転数に応じて正比例する感じで高めの電圧となり、電装品が破損しないように14,5Vとか超える時にはレギュレーターでカットされます。

バッテリーは、満充電されていますと、電圧が12,8Vとかを示しますが、12,2Vくらいになると重たいセルモーターを回すだけの大電流が出せないのでセルモーターが反応せずにバッテリー上りと呼ばれる症状となります。。

スマホは、バッテリー残量は、0~100%で示していますが、車の場合はテスターで電圧のV数を見て、「お客様のバッテリーは、電圧が12,5Vを示しておりまして、これはもう寿命かなあ~と思います」 と言われ交換する感じが主流です。

バッテリーは、普段の使用状況により、劣化する速度も変わってきますが、一般的には、ディーラーでは、「3年経ったら新品に交換」 みたいに期間で交換をお勧めしている感じがあります。

例えば、私の場合福岡市内在住ですが、10年に1度の大寒波で1月24日は日中マイナス3℃を記録し、珍しく吹雪となっていて、お昼頃に近所の2km先のデカいショッピングセンターに買い物に行きました。

往きは屋根なし月極駐車場にて吹雪だったのでサッと乗り込み発進し、幹線道路ではホワイトアウトでしたのでポジションランプ点けて走りました。

立体自走式のお客様駐車場の4階は普段より車が多くて吹雪で避難した車とか多い感じでしたので、風の影響受けない場所に駐車しました。

帰りは、買い物した荷物を積み込み、エンジンをかけて、リアガラスに積雪していたのが計算通りに解けていたので、クロスでサッと払い落としたりしました。

スマホで外気温チェックするとマイナス1℃となっていました。

後はタバコを吸っていつもより長いタバコ休憩をして、水温計の上昇などを確認してから、屋根なし月極駐車場に帰りました。

福岡市内は数年に1度しか積雪しないので、道路ではバスとかハザード点けて立ち往生の車が散見されました。

屋根なし月極駐車場に帰りそこでちょっとタバコ休憩でアイドリングしてから、家に帰りました。

家族の車は走行距離数が極端に少ないので片道1kM先のショッピングセンターとかだったりするので、バッテリーはパナソニック製です。

チョイ乗り派の人が愛用するのはパナソニック製で、まずバッテリー上りとかない。

それでも、雪の降る寒い日は、アイドリングとかで充電のリスクバッファー想定で計算している感じです。

欧州車は、ウェルカムライトのようにドアロックをアンロックするとヘッドライトがエンジン掛かっていないのに点灯して、乗り込むと消えるとかあると思うので、バッテリーに負荷がかかりやすい気がします。

弱っているバッテリーで冬に遠出したりしますと、寒さでさらに電圧が低下して、そのままバッテリー上りになるという故障が今の時期ですと起きたりします。

「うわっ、マイナス3℃か~」 と思いながら、家族の車でも一発でエンジン掛かったりしますが、何か寒さの影響が出ているバッテリーですと、GSとかで電圧チェックしてもらった方が良いかなあ~ と思ったりします。

私の場合は、中古で買った30プリウスですが、ディーラーで買う際にacデルコ製の補機バッテリーとかにサービスで新品に交換してもらい、もうすぐ6年ですが、まだ無交換です。

ハイブリッドカーは、ガソリンエンジンを点火するのにセルモーター使わず点火するので、痛みにくい。

重たいセルモーターを使えば使う程バッテリーに負荷がかかるので、アイドリングストップとかの使用回数によっては3年持たない事もあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにココ最近の寒さを考えると異常なことが起きていたのでしょうかね。
だとしたらもう少し様子を見ようかなと思います。

バッテリーの残量ですが電圧が12でした。
寒いからでしたら良いのですが・・・

お礼日時:2023/01/30 09:52

昼間近所で信号のない道を30分走って充電です。


夜はヘッドランプ必要でダメです。
なるべく夜は出かけないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

週末に20キロ以上走ったら調子が良いんです。

お礼日時:2023/02/07 11:13

バッテリーの仕様にもよります、使用状況によっては2年程度も十分あり得ます。


経験では、極板の表面部分のみの充放電(例 数秒間のセルモーター使用のみ)ではなく内部までの充放電の繰り返しが多いほど、容量が減少して寿命が短くなります。
当然アイドリングストップが多いと、充電が追い付かなければ、極板内部まで放電が進みますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エンジン始動しない時にもバッテリーが結構使われているいみたいです。
ドラレコ、ドアロック解除でミラーが開いたりヘッドライトや脚元灯とか。
距離を走らないのが原因かもしれないです。

お礼日時:2023/01/30 10:05

①アイドリングストップしない


⇒鉛バッテリが弱ってくると作動禁止になります
②スマートキーが作動しない
⇒エンジンがかけられる(スターターが回る)のであれば、鉛バッテリの弱りではなく、スマートキーの電池が弱っています

バッテリが劣化しているのは間違いないです。バッテリは温度が下がると能力が低下しますので、さらに寒さが追い打ちをかけているのでしょう。

2年は早いように思いますが、車の使い方(アイドリングストップ作動頻度など)個人差があるため想定される範囲内ではないでしょうか。
燃費節約の効果がわずかなアイドリングストップのために、バッテリの劣化が早くなるのはエコでないことは間違いないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アイドリングストップはそんなに使ってはいないのですが、スマートキーはバッグにキーを入れておくだけで使えたので習慣になっていました。
キーの電池も交換したので、それでも不具合が続くので車のバッテリーかなと思いました。
ココ最近の寒さ、確かに影響がでているのかなとも感じます。少し様子見ます。
バッテリーを測ったら電圧が12でした。なんだか、少し不安です。

お礼日時:2023/01/30 10:03

現象を見る限り原因はバッテリーではないように思えます。


エンジンの始動は普通に出来るのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エンジンはかかります。
それ以外の機能があちこちと不具合です。

お礼日時:2023/01/30 09:53

ワーゲンに限らず、これだけ寒ければバッテリーは弱ります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにココ最近はやたらと寒いですね。
そのせいで不具合であれば我慢します。そうであってほしい・・・

お礼日時:2023/01/30 10:00

安いバッテリーは2年位です。

新車時付いてるバッテリーは高性能ですから5年以上は大丈夫だけど、バッテリーの消耗は街乗りだけで遠乗りしない、電気を消耗する部品が多い(カーステレオ等)スマートキーは電池切れじゃないのですか?アイドリングストッフのスイッチがOFFになってない?触れる時があるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新車のバッテリーは3年で交換になりましたね。
中古だったので寒い地域の車であまり走行していない期間があったようです。(ディラーで交換は5万だって・・・驚いた。)

キーの電池は交換して、アイドリングストップもそうですが、よく考えたらエンジンが始動していない時にライト付いたりいろいろ装備があって負担も大きかったような気もしてきました。

お礼日時:2023/01/30 09:31

寒いからです。


朝、「車のドアが開かない」と妻に呼ばれ
物理キーを引き抜いて対応、ドアは開いたが
予備キーを出してもダメ、幸いボタン電池の
買い置きがあり、入れ替えたら無事起動。

2年でへたるスマホも多いです。僕のノートは
5年で交換しました。当たりはずれもあります。

充電で様子見、今年は持たす作戦もあります。
「ワーゲンに乗っていますが2年でバッテリー」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キーの方の電池交換したのですが、なんだかダメですね。寒さの影響で一時的なら良いのですが、様子を見てみます。

お礼日時:2023/01/30 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!