重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中世までの日本は関東=東国との認識でいいですか?

A 回答 (2件)

だめです。


日本の中世における西国とは朝廷の支配地で、鎌倉武家政権の支配地が東国でした。
    • good
    • 1

京都(近畿)より東側が東国で、関東は東国の一部です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!