dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし、本当にそんな質問を立民がしたのなら、立民はバカ政党ではないですか?

質問者からの補足コメント

  • つまり、立民が政権を取れば、中国は安心して山陰を攻撃できると言う事ですね。攻撃する中国から見れば、戦争しない事を明言している国を攻撃するほど楽な事は有りません。

    戦わない事を宣言している国への攻撃は、攻撃側の一方的な攻撃に成り、攻撃側は、自分たちが攻撃される心配をせずに攻撃できるのですから、楽な戦争です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/31 11:52
  • つまり、立憲が政権を取ったら中国は山陰を攻撃するチャンスだと言う事ですね。立憲が政権を取ったら戦争に成ると言う事です。戦争に反対するなら、決して立憲に政権を取らせてはいけません。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/31 14:03
  • バカな議員を追放しない点で、立憲も同罪ですよ。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/31 14:07
  • つまり、ウクライナ戦争は、ウクライナが防衛しているだけだから、戦争ではないと?

    そんな事を国際社会で言うたら笑われます。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/31 18:57
  • 党利党略で国の安全を危険に晒すなど本末転倒です。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/03 10:01

A 回答 (13件中1~10件)

過去に立民の議員が政府に


「どんな場合でも戦争だけはしないと約束せよ」
と迫ったそうですが、本当ですか?
 ↑
うっすらとですが、記憶にあります。
多分、本当だと思います。




もし、本当にそんな質問を立民がしたのなら、
立民はバカ政党ではないですか?
 ↑
立民には、国益も、国民の幸福もありません。

ただただ、反自民があるだけです。

岡田さんが党首の時、つまり民主党時代ですが
自民は民主党の案を丸呑みした法案を提出
したことがありますが、
民主党はそれにも反対しました。

あの時の岡田さんの言い訳は、
さすがに苦しそうでしたね。


放送大学の「現代日本の政治」という
講義でも、説明していました。

「なぜ野党はあんなになってしまったのか。」

与党になる気が無いからでしょう。

というのが、説明でした。
    • good
    • 3

言質を取りたいだけで、防衛出動があれば「戦争をしないと約束した」、防衛費増額をすれば「戦争をしないと約束したのに無駄遣い」と、後々責めるのが目的。

この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

党利党略で国の安全を危険に晒すなど本末転倒です。

お礼日時:2023/02/03 10:01

どうせ虚偽答弁なんだけど中国の人は信てくれじるのね。

お花畑かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

党利党略で国の安全を危険に晒すなど本末転倒です。

お礼日時:2023/02/03 10:05

>つまり、立憲が政権を取ったら中国は山陰を攻撃するチャンスだと言う事ですね。



君は戦争と防衛、個別的自衛権をごっちゃにしているようだね
立憲が政権を取っても存立危機に対し個別的自衛権を発動し
防衛をするでしょう
何のために自衛隊があるの?

戦争をするのですか?
防衛をするのですか?
全く違います

重要なことはアメリカやNATOと一緒に
中東やウクライナなどで戦争をするか?です
日本の防衛とは全く違います

今国会で問題になっていますが
現在の憲法では殴られる前に殴るのは違憲です
自国を守るのは戦争ではなく防衛です
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、ウクライナ戦争は、ウクライナが防衛しているだけだから、戦争ではないと?

そんな事を国際社会で言うたら笑われます。

お礼日時:2023/01/31 18:57

立憲はそれぞれの議員さんは馬鹿ではないとは思いたいんですが、支持者の中にはそういう人も結構いますね。


 戦争をしないのと起こさないことは全く違います。何かにつけて憲法を持ち出す人は戦争って世界で日本だけが起こすと思ってるのかな。歴代政権も自衛戦争は否定していません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バカな議員を追放しない点で、立憲も同罪ですよ。

お礼日時:2023/01/31 14:06

戦後、日本は日本国憲法を制定し、憲法前文もにあるように


政府の行為によって再び戦争しないことを宣言したのです
75年経過したら、憲法には戦争をしないと言ったが
我が政権では戦争をします
と日本国の政府が言うの?

岸田総理大臣は、日本は憲法と実際は違う国です
憲法で宣言したことは嘘です
と世界各国に宣言するの

私は、中学3年生の時に日本国憲法前文を暗唱させられ
45年経った今でも空で言えます

政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

再び戦争を起こさないことを決意し・・・
ここが重要ですよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、立憲が政権を取ったら中国は山陰を攻撃するチャンスだと言う事ですね。立憲が政権を取ったら戦争に成ると言う事です。戦争に反対するなら、決して立憲に政権を取らせてはいけません。

お礼日時:2023/01/31 14:02

確かそんなこともありましたね。

最近でも立憲の代表が「先制攻撃を受けない限り反撃はしてはいけない」なんてことをおっしゃってたので、基本的なスタンスは変わっていないんだと思います。ただし、ただ反対するだけの質問だったのであれば、一時的にでも議場を混乱させて空転させる効果はあるので一概にバカとは言えないかもしれません。
 そもそも「どんな場合でも戦争はしない」というのは自衛戦闘までも否定するということなんですが、何かにつけて憲法を持ち出す人はそのあたりは誤魔化すんでしょうねきっと。こっちは真正の馬鹿かもしれません。
    • good
    • 3

誰が誰に約束をするんだか…


子供のケンカの後始末みたいないことしか言えないんだね。
バカな政党なのは最初から分かっていたことです。
そこにバカな一部の国民が乗っかるから
いちおう政党のカタチをとれているんです。
    • good
    • 0

はい!知らなかったんですか? 



公明党と同じで、思っても無い貧困主体型の政策をし

貧乏人に偽善をバレない様に貧乏に寄り添っているように見せかけ

自分たちは

国会を欠席し 国民に 屁をこぎ あくびをし

高級食材を毎日食べ歩き 高級車を乗り回し 宗教法人に顔を出し 

長く議員を続ける事しか考えていませんよ 

ファンクラブでもあるまいし

そんな党を調べもせず投票する信者がいるから

日本が低迷しているんですわ。 

日本は、体たらくなファンクラブ投票で国政を担っているんですよ
    • good
    • 2

それがホントなら立民の支持率も底辺なのがうなずけるな


ウクライナの人たちの前で言えるのか?ってはなし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!