プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

肉団子を作っています。
ひき肉、長いも、卵、片栗粉、レンコン、調味料を合わせましたが
とろとろの状態で団子になりません。
これ以上片栗粉を入れていいものか、他に硬さをうまく調整する方法があるのか
ご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

かたくり粉をほんの少しずつ足してはよく練ってみて下さい。

少し入れて様子見して、足りなければまた少し。
肉団子はお鍋か揚げ物にするなら最初に茹でると思いますが、その際によくお湯を沸騰させておいてから入れれば緩めでもそこそこの形にはなると思います。
多分野菜や材料の水分が多すぎたのだろうと思います。
かたくり粉をたくさん一度にいれるとゴロゴロになってしまいますから、小さじ半分くらいずつ、よく練ってみて、を繰り返してみて下さい。
過去にあったことでは、先にいれたかたくり粉が練り不足でタネの中で小さな塊になってしまっていたことがありました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
片栗粉を足してみましたが、だんだん変に粘りがでてきてしまい、
それ以上片栗粉を加えてもいいものか判断ができなかったので
ゆるいままスプーンですくって形にしました。
見た目は悪かったですが火を通した後もやわらかく、口当たりも良かったことが救いでした。

お礼日時:2005/04/16 02:25

♯1です


 お好み焼きやかき揚げなど、やいたりあげたりするものなら、長いもを摺って入れるのはふんわりさせる効果がありますが、肉団子に入れてるのは初心者には難しい技ですよね。
 入れなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。
レシピどおりに作ったつもりだったのですが。
今後に生かしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/16 02:29

長いもに卵ではユルユルで焼く前のお好み焼きのようになってしまってませんか???


 作る分量にもよりますが、卵は溶いたものに材料を足すのではなく、お肉を混ぜてから硬さを見て溶き卵を加えて粘りを出しましょう。
 もう作っている最中なら、卵を戻すわけに行かないので、つなぎに小麦粉を入れてみてください。少しずつです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/16 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています