

PCの音量に対して、従来キーボード上での音量調整やミュートを手軽に行えていましたが、
キーボードを変更したこともあり、都度スピーカーボタンにて調整しております。
少し不便に感じていますので、もし下記対応可能なデバイス機器があれば教えていただけると幸いです。
・音量調整
・スピーカーミュート オンオフ
・マイクミュート オンオフ
・再生デバイスの切り替え(スピーカーと無線ヘッドホン)
抽象的な質問にて恐れ入りますが、上記出来そうなものがあればよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンの音量調整やミュート、音楽や動画の再生・停止を外付けでコントロールできるデバイスは下記ですね。
上海問屋 手早く音量調節が出来るマルチメディアコントローラ付きボリュームノブ DN-916097 [Windows・Mac両対応・QOL向上アイテム]
https://www.dospara.co.jp/SBR1093/IC475918.html ← 1,980円
マイクのミュートや再生デバイスの切り替えは、パソコン本体の設定を変更する必要があるので、このデバイスではできません。後は、ソフトでキーボードのショートカットを作成して操作する方法があります。
再生するデバイスの切り替え:
Windows10で出力オーディオの切り替えをショートカットキーで行う方法
https://keikenchi.com/how-to-switch-output-audio …
スピーカーとマイクのミュート:
「無料アプリでマイクやスピーカーのミュート操作を高速化してみた!」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(104)
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Bluetoothイヤホンとスマホの音量を連動させたい 1 2023/03/25 15:55
- デスクトップパソコン MACのF1からF12までのキーをNECキーボードで操作できるようにする方法を教えてください。 2 2023/04/01 21:45
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ビデオカード・サウンドカード パソコンの音量について 1 2023/07/02 00:04
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 これ本物のハイレゾ イヤホンですかね? 偽物ぽくないですか? 一応買う前に質問したんだけどガン無視さ 9 2023/06/09 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが敏感すぎる
-
デスクトップパソコンのbluetoo...
-
突然入力ができなくなりました
-
ドライバーにウイルスが混入し...
-
windows10 デバイスマネージャ...
-
bluetoothマウスの接続切れ
-
立ち上がりが遅いのです。
-
タッチパットが勝手に反応します。
-
HIDキーボードデバイスが削除で...
-
休止状態にならない
-
デスクトップマシンで頻繁に「...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
自作PCの最初の起動時には
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンのbluetoo...
-
windows10 デバイスマネージャ...
-
ロジクール ワイヤレスキーボー...
-
ドライバーにウイルスが混入し...
-
キーボードで電源のON/OFF
-
キーボードを触ると電源が入る...
-
HIDキーボードデバイスが削除で...
-
日本語キーボードの認識(PNPデ...
-
キーボードハードウエアーのデ...
-
Logicool K810のデバイス追加に...
-
ps5 ps5でFF14をする時左手デバ...
-
Bluetooth マウス の設定について
-
PCの再生デバイス切り替え、ミ...
-
デスクトップマシンで頻繁に「...
-
PCがスリープ状態からすぐ起き...
-
USB接続のマウスが直挿しで反応...
-
USBハブの限界
-
ノートPCのキーボードについて
-
elecombluetoothキーボード電源...
-
bluetooth
おすすめ情報