
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、単位を統一します。
基礎代謝:
1200[kcal/day]×4.2[kJ/kcal]/24[day/h]/3600[s/h]=0.0583[kJ/s]
1kJ/s=1000Wなので、58.3Wに等しくなります。
比熱:
0.83[kcal/kg K]×4.2[kJ/kcal]=3.486[kJ/kg K]
体重50kgの場合の一日あたり温度上昇は、
0.0583[kJ/s]/(3.486[kJ/kg K]×50[kg])×24[h/day]×3600[s/h]=28.9[K]
No.1
- 回答日時:
>基礎代謝量 1200[kcal]
基礎代謝量とは、体を維持するために1日に必要とするエネルギーです。
つまり
1200 [kcal/day] = 5040 [kJ/day] ①
一方、「ワット」とは、仕事率、つまり1秒あたりのエネルギーです。
1 [W] = 1 [J/s]
従って、①をワットに換算するには、「1日あたり」を「1秒あたり」に換算すればよいです。
やってみれば
5040 [kJ/day] = 5040[kJ]/(24[H] × 60[min] × 60[s])
= 0.0583333・・・ [kJ/s]
≒ 58.3 [J/s]
= 58.3 [W]
一方、基礎代謝量 1200[kcal] が 50 [kg] の体重に対して、どれだけ体温を上昇させるかは、温度変化を ΔT とすれば
0.83 [kcal/(kg・K)] × 50 [kg] × ΔT [K] = 1200 [kcal]
ですから
ΔT = 28.915・・・
≒ 28.9 [K]
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報