
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
植民地時代が終焉を迎えた理由を教えてください。
単に欧米が良い子ちゃんになったからでは無いですよね?
↑
第二次大戦で、ヨーロッパが疲弊しました。
そこへ、日本の戦争の影響で
民族主義が強くなったインドで独立運動が
激しくなります。
尚、この運動には、日本軍の生き残りが多大な
貢献をした、と言われています。
だからインドは親日の代表的な国でもあるのです。
また、
広大な国土を保っている米ソが、ヨーロッパの
弱体化を図るため、植民地政策を批判します。
植民地は、現地人をいじめるためにやった
のではありません。
儲けるためです。
結局、これらの事情を考慮して
軍隊で押さえ込むよりも、貿易で儲ける
方が合理的だと判断した訳です。
そうやってインドが独立すると、
他のアジア、アフリカ諸国も刺激され
独立運動が強くなり
ついに、全面的に植民地政策が終焉を
迎えたのです。
そしてアフリカの現在の紛争・抗争は欧米が勝手に
決めた境界線のせいですか?
↑
ハイ、それが主な原因です。
その他、ヨーロッパは、少数派に多数派を
支配させるなどの分断工作をあえてやりました。
ベルギーは、インドから移民を連れて
あえて衝突させるようなことまでやっています。
ミャンマーがいまだゴタゴタしているのは
それが原因です。
それとも、民族紛争はずっと昔から続いている、、、
まさに不毛な地域なんでしょうか?
↑
アフリカなどは、植民地政策が始まるまでは
対立はありませんでした。
ヨーロッパは、民衆が一丸とならないよう
あえて対立を作ったのです。
No.4
- 回答日時:
植民地時代が終わったのは「第一次・第二次大戦で植民地を統治していた宗主国が全部敗戦処理に追われて、植民地統治をする余裕がなくなった」からです。
だから、日本は「民族独立の母」と言われるわけです。
>アフリカの現在の紛争・抗争は欧米が勝手に決めた境界線のせいですか?
それもありますが、根本的には違います。
>それとも、民族紛争はずっと昔から続いている、、、まさに不毛な地域なんでしょうか?
民族紛争というより「部族間紛争」がずっと続いている、からです。
民族紛争というのはかなり厄介で、経済的に相互に依存するレベルにならないとなかなか終わりません。これはヨーロッパを見ればわかることで、いまでこそヨーロッパはEUやNATOで団結しているように見えますが、第二次大戦までは、ヨーロッパ内で戦争をしていた国々なのです。
たとえばドイツはヒトラーの命令でイギリスやフランスと戦争して、一時期フランスを占領することもしました。当時はまだまだ経済が《一国の中》で完結し、植民地との貿易で維持できたので、戦争ができたわけです。
しかし、戦後、すべての国が復興するときに植民地支配をあきらめざるを得ず、その代わり近隣諸国と経済的に連携し、特に共産主義ソ連と対決する共同歩調や、アメリカの経済圏に入ることなどで紛争が起きなくなっていったのです。
アフリカや東南アジアの途上国などは、まだまだ自国の農業に頼っている状態で、農業の土地争い、水争いなどがそのまま民族紛争につながっていくのです。
No.3
- 回答日時:
ヨーロッパが主戦場だった第一次世界大戦で、植民地の本国が疲弊。
アフリカでは、チャンスとばかり、大戦終了後に独立運動がブームに。
アジアでは、日本が火事場泥棒のように、大陸の要所に進出。やりすぎた結果、第二次世界大戦で叩かれて、日本敗戦でそれぞれの国が独立国家の形を取り戻した。
No.1
- 回答日時:
植民地時代の終焉には複数の要因が関与しています。
主な要因としては植民地主国の内部変革、植民地国との戦争、植民地国民の抵抗運動、国際的な関心の変化などが挙げられます。欧米が良い子ちゃんになったという単純な理由ではありません。アフリカで起こる現在の紛争・抗争については複雑な原因が関与しています。欧米が勝手に決めた境界線が一つの原因ではありますが、民族紛争や資源利用、政治・経済格差などの要因も重要な役割を果たしています。また、これらの問題は現在も根本的な解決に向けて努力が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ロシアはまともで欧米はクズなのになぜ、ロシアだけ責められないといけないのですか? まず、ロシアは皆に 6 2022/04/13 21:01
- 地理学 地理 2 2023/01/16 19:08
- 戦争・テロ・デモ 西側諸国の身勝手 3 2022/04/09 18:22
- 歴史学 なぜ第二次世界大戦、太平洋戦争後、欧米列強は、次々にアジア、アフリカなどの植民地を手放したのですか? 9 2022/09/08 08:00
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ紛争の構図、間違ってませんか? 7 2022/04/09 02:11
- 政治 欧米主義 2 2022/04/01 08:20
- 戦争・テロ・デモ ウクライナのドンバス地方の独立宣言を巡る紛争とアメリカ独立戦争は違いますか?皆さん、どう思いますか? 5 2022/04/13 08:28
- 世界情勢 ウクライナとロシアの宗教、民族 2 2022/03/31 18:05
- 世界情勢 ロシアの勝利にしか正義ないんじゃない? 13 2022/12/14 20:28
- 戦争・テロ・デモ 大東亜戦争は、誰の筋書きだったのでしょうか? 2 2022/12/05 07:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン代を値上げ?補助をな...
-
韓国と北朝鮮が戦争を始めた場...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
今 ウクライナが必死なのは、理...
-
世界連邦の問題点は?
-
イランとイスラエルが戦争して...
-
ソフトパワー戦略
-
米国の原爆投下と無差別絨毯爆...
-
第二次大戦で中国は戦勝国では...
-
尖閣諸島を捨てるか戦争
-
そういえばなんで旧ソ連って第...
-
北朝鮮が本当の戦争見せてやる ...
-
自公政治は何かとんだ勘違いし...
-
政府専用地下鉄、国会議事堂
-
アメリカが中東に喧嘩売り始め...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
放火魔、石原新太郎は、どう決...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
終戦「アジア諸国に多大な損害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
原爆投下と終戦
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
戦争主義者
おすすめ情報