
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ぼくもそう思わなくもない事がありましたが、映画「一命」を見たときにそうではないかもと思いました。
恐らく瑛太と市川海老蔵が主演でヒロインが石原さとみで瑛太は貧乏武士で嫁の石原さとみと子供と一生懸命に暮らしていました。嫁が結核(多分)なので色々お金がいりました。その為、瑛太はお金を工面するため刀の刃を売ってしまい刃の代わりに竹で出来た刃をさしていました。色々ありましたがその刀(切れない竹の刃)で切腹をさせられました。竹なので腹に刺さりますが切れないので死ねません。介錯(首をはねる)もなしです。瑛太が死ぬと貧乏なので薬が買えず石原さとみは結核で死にます。自動的に幼い子供も死にます。ちょっとあやふやですがこんな感じの殺伐とした映画でした。この話の重要なのは嫁の石原さとみが結核(多分)なので医者代、薬代で貧乏ということです。
現代が良いかもポイント(日本なら)
現代ならかからないし結核だった場合3種ブレンド抗生物質を飲めば治ったと思います。
現代なら貧乏って理由ではなかなか死なない
親が死んでも子供が死ぬってこともなかなかない
あなたに答えてもらいたい質問に出てきていて
映画を見てて現代で良かったとと強く思ったのを思い出しました。
長文すみませんでした。
No.11
- 回答日時:
この考え方は文明に対する一種の逆説、アンチテーゼであり、中国の老荘思想や、西欧近代の「高貴な野蛮人」などの幾多の例があります。
最近ではブータンは幸福度世界一の国というのがありました。No.10
- 回答日時:
これは、結局は動物と同じのママの
方が幸福か、ということになると
思います。
動物だと、生きて行くだけで精一杯
の人生になりますね。
それで果たして幸福なのか。
幸福感を味わえるのか。
疑問です。
No.9
- 回答日時:
難しいなぁ。
でも、丸二日間、約50時間ですね、何も食べないで過ごしてみてください。
冬場に獲物も見つけられず何も食べられないことがある、というのは、そういうことです。
No.8
- 回答日時:
気持ちはわかります。
ただそうなると弱肉強食もいいところの世界になりますが。ギャートルズもそうですが、あれだけの大平原にヒトはごくわずか。あとは死んじゃったか殺したかじゃないかと。No.7
- 回答日時:
ポルポトと同じ考えですね
貨幣はいらない、教育もいらない。
結局大殺戮を平気でできる、人間に育ちます
太古の人類は
人を敬う事も親を尊敬することもなく
禽獣と同じように 本能で生活していました
それが、幸せであるわけない。
そこから宗教が生まれ、道徳が生まれ
人間らしくなったのです
No.6
- 回答日時:
何が幸せなことなのかは、一回だけの人生では比較できるわけではありませんが、多分、その時々で幸せの在り方は微妙に違うのでしょう。
ただ、空想の世界では、色々勝手に条件設定して自由に楽しめますので、幸福な世界をいくらでも創り出せます。
多分、「隣の芝生は青い」と他者のことを良く知らないので、勝手に想像して羨ましがるのに似たようなことなのだと思います。
リアルに体験できると良いのですが、原始時代となると、相当なリスクが伴いそうですね。
No.5
- 回答日時:
その生活を過ごせぱ、一年中、食べ物を得るのに、飲み水を得るのに、1日中奔走し、それでも得られない日々。
暑さ寒さ、雨風、雪にも、夜の闇にも、なす術もなく耐えながら、肉食獣との恐怖も日常茶飯事、寝ても覚めても、身の回り、様々な小さな虫だらけ、病気や怪我にも、有効な手立てもなく、休む以外は放ったらかし・・・、場合によっては、死を待つのみ、外の情報なども全く無し、平均寿命は、おそらく20歳代、家族や身内が、次々命を落として行くのを見届けなければならない。素晴らしい理想ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 理系・文系、唯物論・唯心論等を繋ぐには「性質」の存在を認めることではないでしょうか? 7 2022/08/24 14:22
- 人類学・考古学 異世界に行くと高確率で中世ファンタジー世界なのは何故? 5 2022/10/25 06:28
- 経済学 インフレで物価高になったとき、なぜ貨幣流通量を下げる政策をするのですか? 第一次世界大戦後のインフレ 3 2023/01/18 11:56
- その他(自然科学) 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは? 4 2022/08/24 16:43
- 社会学 社会学は何の役にも立たないのになぜ存在するのですか? 社会学は、経済学にも法律学にも政治学にも心理学 1 2022/06/15 21:07
- 携帯型ゲーム機 「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズは異世界転生の原点ではないでしょうか? 2 2023/04/29 19:51
- アニメ 自分の彼氏が「クレヨンしんちゃんとかアニメって小さい頃は何気なしに見てたけど今になるといかに野原ひろ 5 2022/10/08 08:58
- 哲学 世界平和統一家庭連合のミッションに言う《真の家庭運動》とは何か? 3 2022/08/17 06:28
- 超常現象・オカルト 元死刑囚の霊を神仏の世界へ引き上げられる宗教は危険ですか? 2 2022/05/27 22:19
- 人類学・考古学 ウクライナ戦争を見て分かる事は、世界で文明国だと言えるのは日本だけだと言う事ですよね? 18 2023/03/04 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人類は消滅する?
-
環境問題で私たちが生活の中で...
-
人類史上最大の事件
-
人の気持ちがわかる人間になり...
-
マハトマ・ガンジーの言葉について
-
何に幸せを感じるかは人によっ...
-
以前どこかで聞いたのですが、...
-
産業革命とIT革命 インパクト...
-
なぜ英語圏の白人は、白人に支...
-
白人と日本人との間に出来た子...
-
生物学的に見て、何故、美人や...
-
黒人はなぜ貧困層が多くて栄養...
-
日本ザルの学名でMacacaって?
-
欧米型の近代文明が崩れてしま...
-
日本人と朝鮮人と中国人は、み...
-
一番巨乳な人種ななんですか? ...
-
俺は毛深いほうですか?
-
なぜ英語だとカッコいいと思うの?
-
日本人という矛盾した存在 なぜ...
-
北アメリカ大陸で中国、インド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報