dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の実の姉が自分の娘夫婦を訴えてます。内容は姉の言い分は意味が変わってしまう訴え方でほぼ嘘だったり作り話なんです。まさか身内で裁判が起こるとは思ってなかったのでその嘘に対して反論してますが証拠が無い為、言った言わないの平行線になってしまってます。お互い弁護士をたてて裁判中なのですが、姉の嘘に対して何か手立ては無いか悩んでます

質問者からの補足コメント

  • 姉の所有してる改造車を私の娘に乗って欲しいとかなりしつこく言っていて娘は乗るまで毎日、電話にLINEにまいってしまうと思い、1度運転したんです。改造してあるしかなり車高も低かったのでゆっくり走ってるとタイヤのロックナットが緩んでおりハブボルトが折れてる事に気付き、すぐ姉に連絡して、ゆっくりとハザードたいた状態で返し、ハブボルトは弁償する。と話しがまとまったはずだったのですが裁判所から手紙が届き、内容は借りたがってたから車を貸したら走行不能な状態で返されたから修理代180万払えとの事だったんです

      補足日時:2023/02/06 16:38

A 回答 (6件)

その悩みを相談する対象があなたの代理人である弁護士です。



弁護士があなたのその悩みに対して手立てを持っていないなら、弁護士として優秀とは言えません。

また、ただ弁護士に任せているだけであなたの悩みを伝えていないなら、それは弁護士とのコミュニケーション不足です。

弁護士はいつも忙しそうにしているし、依頼主に対しては素人扱いしてくるので、つい質問が不足してしまいますが、まずは弁護士に対して今後の方策を確認しながら「姉のウソに対してはどう対応したらいいのか」と質問するとよいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね‼️ありがとうございます‼️

お礼日時:2023/02/06 16:48

貸したがってる内容の毎日のLINEを証拠にすれば良いだけでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それが娘も裁判起こされるなんて思ってなかったのでLINEを消してしまったんです

お礼日時:2023/02/06 16:45

ありませんッ!

    • good
    • 1

質問内容が漠然としているので回答のしようがないです。


具体的でないとここでは答えられませんよ。
ただ裁判を起こされて困ってるというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます

お礼日時:2023/02/06 16:49

嘘だと言う証拠を弁護士に渡し、対策して下さい。

    • good
    • 0

あなたの娘をってことですね。

水掛け論なんで、もともと何が原因だったか、あなたも一緒に弁護士と相談すべきで、こんなところで、これだけの材料で何も言えませんよ。嘘かどうかもわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、初めてこちらを利用させてもらって、どうまとめて伝えたらいいかわからずで、自分も一緒に先生の所へ行こうかと娘に言ったのですが、自分の知らない所での話しだったのと、もう成人してるから1人で頑張るって言ってたので裁判の展開だけ聞いてたのですが、あまりにも姉の言い分がおかしいので私から何か出来ることはないかと、こちらへ相談したとこです

お礼日時:2023/02/06 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!