A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
公立高校に勤める教員です。
転入も編入も不可能ではありません。転入や編入は、受け入れ先の学校に定員の空きがあること、その生徒がどんな教育課程で学習しているか(していたか)、居住地など学校が定める条件にあっているか、その生徒が転入または編入する理由があるか、その生徒にとって適切な学校であるか、など様々な側面から検討されます。
一般的には「転入」つまり転校の場合は、現在校と転入希望校の間で打診が行われて可能かどうかが判断されます。したがって多くの場合は、両校の教頭レベルで打診が行われることになります。
編入の場合は直接希望校に聞くことになりますが、その学校がどんな学校か、他により適切な学校はないのか、など一般の方には公立高校の事情がわかりにくいので、教育委員会に相談されることがベストだと思います。
No.4
- 回答日時:
私の知人で、公立高校から公立高校へ「転校」した子がいます。
「ひっこし」ではなく、学校があわなくて、親の実家のある地域の高校へかわりました。「編入」というのは、「転入」ではないのですか?2年生から2年生。あるいは2年終了から3年新学年へ、というのなら、「編入」も「転入」も同じですね。
大学などで、理学部を卒業して、教育学部に編入、というのがありますが、高校でそういうことを考えているわけではないでしょう。
まず、おさえることは、
その公立高校に、転入生を受け入れる余裕と意思があるかどうか。
その高校も、入試でおとした生徒が入るわけだから、よそからすいすい入ってこられたのでは、おとした生徒に申し訳ない。
定員割れするような高校なら、入れてくれると思います。
その高校の校区があればまず、そこに住んでいなければなりません。そのために、ペーパー離婚して、親の住民票を移す人もいます。(阪神の某選手など。これは入学のときから)
いなかだと、その地域には公立高校が一つしかない、というのがあります。わざわざ住所を移してきた生徒を入れてやらなければ、いく高校がない、ということにもなりますから、学力があれば、入れてくれると思います。(奈良県の十津川村など。広い所に十津川高校しかない。ここは、県立高校で中高一貫モデルをはじめるということだけれど、実際の所、十津川中学以外から十津川高校に進学する生徒はいないでしょう。)
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
結論から言えば可能です。うちの学校には、部活動で推薦では私立高に入学し、あわなくて公立高に転入した生徒がいました。(編入でなく転入です。10月ごろだったと思います)
しかも、普通科の高校から工業高校にです。
まず、受け入れ予定の学校に問い合わせをしたほうがいいです。理由も聞かれますが。
そして、受け入れ学校で審議いたします。
まず、すべきことは受け入れ学校に問い合わせることです。(編入でも転入でも)

No.2
- 回答日時:
可能ですが、都道府県によってずいぶん扱いが違うようです。
比較的簡単に受験できるところと、なんだかんだいって、あまり受験させたがらないところがあります。これは同一の県内でも、学校によって微妙な差があるようです。基本的には相手の学校に定員の空きがあること(理系、文系などにクラスわけしている時は、その希望があっているのかもふくめて)。
編入の理由が明確なこと(前の学校があわないという理由だと断られることがあります、一家転住、経済的理由などが必要です)。
試験を受けて、その学校でやっていけると判断されること(だいたいその学校の定期テストの問題などを出されることが多いようです)が必要です。
まずは、編入を希望する相手の学校に電話して、聞いてみるのが一番いいです。きちんと対応してくれる学校は、比較的受け入れ体制ができていますが、いろいろ難くせをつけるところは、あまり来てほしくないかんだと思えばいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
今高校で夏期の課外授業がある...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
マスターベーション
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
至急!!夏期補習の欠席について
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
合法JKについて。 18歳になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報