
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ポリープは大きく分けて2種類に区分されます。
1つは腫瘍性ポリープで、もう一つは非腫瘍性ポリープと言う物
です。
腫瘍性ポリープは腺腫と言われる物で、腫瘍なので大きくなる事
があります。非腫瘍性は炎症や過形成(損傷粘膜修復痕)により
発症する物であり、大きくなる事はありません。
ポリープと呼ばれる段階では悪性では無く、全て良性腫瘍になり
、癌ではありません。
腫瘍が大きくなる課程でがん化する可能性(あくまでも可能性で
す)があるので、ポリープのうちに切除する事を推奨しています。
>必ずがんになるというわけじゃないんだよね?
ポリープ(腺腫ポリープ)が、がん化する確立は、その大きさに
比例して高くなり、例えば1センチ以下なら5%程度、2センチ
以上なら60~70%はがん化しています。
よって、1センチ以上の腺腫ポリープは同疾患治療のガイドライ
ンにより切除を推奨しています。(1センチ以下では経過観察を
推奨。)
No.4
- 回答日時:
ポリープの大きさにもよりますねポリープが30mm以上になると癌化する可能性も有りますからね、ポリープは体質的に出来やすい人もいますからね、2~3年に一度は検査を受けて方が良いですね。
No.2
- 回答日時:
良性ポリープすなわち腺腫は大腸ポリープの8割で、腺腫は放置していると悪性化してがんになる可能性があり、肥大化すると癌化することがあります。
一般的には6mm以上が目安となり、5mm以下の腺腫性ポリープは経過観察をするケースもあります。
ただ、腫瘍性に当てはまらない非腫瘍性ポリープもあります。
必ずしも癌化するとは言い切れませんが、ポリープがある場合は多くのクリニックで内視鏡による切除が行われ、軽い麻酔と切除後に入院せず日帰り治療が行われることが多く、身体への負担はほぼありません。
No.1
- 回答日時:
生体検査しないと分からんよ。
だから毎回切って検査に回す。悪性の可能性は10%です。しかし大きくなり腸を塞いだり出血が多くなり貧血を起こすこともある。なのであったら取ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、大腸ポリープを切除しま...
-
膣のいちばん奥にあるぷにぷに...
-
大腸ポリープ(内視鏡)切除後...
-
大腸ポリープ切除で団信通りま...
-
大腸のポリープはすぐ大きくな...
-
十二指腸ポリープについて
-
大腸ポリープ 高度異型成とは?
-
生検について
-
大腸ポリープはほっといていい...
-
胃のポリープが3年前から見つか...
-
大腸ポリープの切除について そ...
-
子宮のポリープについて
-
本日内視鏡を受けてきました。 ...
-
子宮内ポリープ発覚後のSEXは可...
-
直腸の有茎性ポリープ
-
大腸内視鏡検査の結果
-
声帯ポリープ
-
歯科口腔です フラビーガムは潰...
-
十二指腸球部ポリープという結...
-
大腸ポリープが自然にとれたと...
おすすめ情報