A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
会社員なら給与から自動引き落とし。
その他には。
欲しいモノの90%は不要なモノである。
不要なモノは買わない。
必要なモノを買うとき。
10万のモノを買うなら、20万貯めて
からにする。
結局は自制心です。
自制心がなければ無理です。
●「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」
これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。
このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。
その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。
この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、犯罪者になっていない、というような意味です。
ウォルター・ミシェルはこの実験から、幼児期においてはIQより、自制心の強さのほうが将来のSATの点数にはるかに大きく影響すると結論した。2011年にはさらに追跡調査が行われ、この傾向が生涯のずっと後まで継続していることが明らかにされた。
No.8
- 回答日時:
お金が貯まる確実な方法は預貯金というとても簡単な方法です。
少し早く貯めるには節約をしてその分を積み上げるのですが、預金は自己資金をスライドさせているだけで、節約を伴うと生活の質が落ちますので、まさに楽しくない生活を強いられます。
お金を貯めるのは簡単なことですが、難しいのはお金を増やすことです。
節約して使わずに預金するだけで貯まりますが、貯まっても増えません。
すなわち、預金は足し算の世界です。
一方で増やすためには投資を考えることです。
投資は掛け算の世界で、投資バイアスが掛ると増えますが、減るリスクもあります。
ただ、リスクを折り込むとベネフィットの期待感がもてます。
リスクを取らないとベネフィットは得られないのが投資ですので、投資判断は慎重さが必要ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「将来性がない」「お金がない...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
5万円、有意義に使うにはどうす...
-
家計簿つけてますか
-
得を積むってどういうこと?? ...
-
30万あったら①美容代に使う ②旅...
-
21歳で大学生です。 貯金が40万...
-
貯金と投資の管理どうしていま...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
投資するなら
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
彼氏の貯金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「将来性がない」「お金がない...
-
全然貯金が出来ませーん!!
-
40歳で貯金が1500万円になりま...
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
家計簿つけてますか
-
実家暮らしの大学生が月5万の出...
-
お金が溜まりません。あったら...
-
社会人になってから母親がお金...
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
大学生の貯金の目的って?
-
高3 お金を使いすぎてしまう
-
21歳で大学生です。 貯金が40万...
-
31歳 貯金500万は低いですか? ...
-
45歳から積立NISAを月5万ずつ...
-
春から大学生になる女です。 貯...
-
20代後半〜30代前半の方に質問...
-
貯金をしたい。
-
30万あったら①美容代に使う ②旅...
おすすめ情報