
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンピューターとは少し違うと思います。
三次元の我々も同じようなことをしています。太陽の下に行くと影の二次元の自分ができます。その影は自由に操れます。それが4次元で起きているのです。四次元の何かが我々を作り出し動かしているのです。やりたくてやってるというよりなってしまうが正しいと思います。人間も太陽や光の下に行くと影が勝手にできます。我々が動けば影も動くし影を見ながら動かしたりもできます。それが高次元で起きています。世界の果ては存在しないと思います。宇宙の果ては無だと思いますがその先にはまた別の宇宙が存在していると思います。2重スリット実験は知っていますか?観測する前と観測で結果が違うのです。過去現在未来は同時に存在していて観測する我々が存在してようやく今があります。時間も人間の概念です。宇宙の果ても存在もしていますし存在もしていません。ですが人間がどのような形かはわかりませんが発見すればそれが存在します。あらゆる可能性が存在しているのを人間がなぞってるだけです。そしてその人間は高次元の何かが動かしています。そしてその何かも高次元がと続いていきます。No.2
- 回答日時:
どこもなにも非現実であるなら、僕たちに場所などわからないですね
地名もないんですから。
僕は世の中ゲームだと思って楽しんでます。
ドラクエしてる時に、今東京にいるなって思いながらプレーしませんよね。
コンピュータという概念すら正しいのかわかりません。
僕たちの世界には炭素が存在しますが悠久の時を重ねると炭素は全て崩壊します。
そうしますと天文学的な巨大生物じゃないと生き物として成立しないそうです。
そうしますとコンピュータもとんでもなく巨大なのかもしれません。
そして身動きが取れないから仮想世界で楽しんでいるのかもしれませんね。
なので宇宙に星よりもでかいコンピュータがデーンと置いてあって、プラズマ状態の粉塵の無期生命体が僕たちなのかもしれませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 シミュレーション仮説は本当か? 6 2023/06/25 20:26
- 物理学 マルチバース仮説は本当か? 5 2023/07/15 11:33
- その他(読書) シミュレーション仮説などのジャンル 2 2022/07/16 06:24
- その他(占い・超常現象) 飛んだ妄想話なので笑いながら聞いてください。前提として、この世界はコンピュータの中の確率が高いです。 1 2023/08/23 02:55
- 哲学 この世は仮想現実? 11 2023/08/20 17:20
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- その他(ニュース・社会制度・災害) ロシア、ウクライナ戦争・・・日本から遠いのでどうせなら小さめの核兵器で一気に終戦にしたいですね。 2 2022/09/24 08:32
- 特撮 仮面ライダーは全創作物最弱候補では? 3 2022/09/19 02:13
- 哲学 正しさの中で 10 2022/05/26 17:34
- 哲学 正しさの中で 2 2023/04/14 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
天文学でのガンマ線とX線の定義
-
月、太陽の黄経や惑星の位置を...
-
月齢の最高はいくつですか?
-
イギリスの月がある空の方角は?
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
人類は月へどうやって降りたのか?
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
25歳くらいで田舎から上京した...
-
ジェームズ ウェッブ望遠鏡の観...
-
よく知らないんですが、ハッブ...
-
138億年前 宇宙が誕生したそう...
-
万物の原理
-
夜空の星のない真っ暗なところ...
-
桑名市が暑い訳
-
自民党に媚び入る自称国際政治...
-
300万年後くらいに銀河系と...
-
元素の宇宙存在度
-
恥ずかしながらこの歳になるま...
-
「物理の中の対称性」について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報