
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やさしく回答のつもりですので・・・。
5.5j>7jはりムの幅です。(タイアが付くところの幅)
純正より3サイズ太いわけです(普通0.5刻み)
つまり純正より(なかなか)太いタイアを付けるホイールです。
今付いているタイアはたぶん付きません、相当ブットイタイアを履くことになります。
コーナーリングやブレーキは相当性能が上がりますが、乗り心地の悪化、ハンドルが取られるとかデメリットが出てくると思われます。
うまくついての話ですが・・・。
No.1
- 回答日時:
車種は?何でしょうか・・
ホイールには、オフセットというものがあります。
ホイールのナットを付けるようになっている所を中心にしてホイール全体が+・-で外側に出るか、内側に入るかで、その車種に合ったホイールを装着するようになります。
純正が5.5J×15に7Jではオフセットを確かめないと、フェンダーから出てしまう、若しくわ内に入りすぎ何かに当たってしまい動かないようなことになる場合が考えられます。
オークションでも装着する車とのマッチングを調べてくれる出品者もいます。
オークションの内容もよくご覧になってはどうでしょう。
マッチングについては、お答えできませんという出品者もいますから注意です。
私もオークションで購入経験があります。ストアなど業者の方なら車種を言えば相談に乗ってくれます。
Q&Aを試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
純正でオフセット46ですが43の...
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
ホイールの変換
-
車体とホイールを接続するボル...
-
いわゆるホイールの逃げについて
-
ハンドルが ぶれる…
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
カーナビの電源が落ちません エ...
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
スピーカー交換後に「サー」と...
-
スズキ エブリイワゴンのヒュ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
ベンツGクラスのデフロックにつ...
-
スピーカーから声がでるんです
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
16アリストに社外ナビを取り付...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
-
4WD車で前後トレッドを変えると...
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
-
アドレスV125GのFIランプ点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハブボルトには潤滑油を吹いた...
-
ホイールボルトでR12とR14が違...
-
純正でオフセット46ですが43の...
-
BMW E90のホイールボルトの締め...
-
赤い車に似合うホイール。 赤い...
-
いわゆるホイールの逃げについて
-
本日タイヤ交換をしました 作業...
-
PCDが違うアルミホイールの流用
-
タイヤ交換するのにボルトが固...
-
全ゴム製ブッシュの挿入方法に...
-
ハブの磨耗って?
-
ウエストフィールドSC(平成...
-
ハブボルトが長すぎる
-
mini one のホイールについて
-
車体とホイールを接続するボル...
-
ベンツのタイヤ交換について教...
-
アルミホイールのWEDS TED12 ...
-
ランドローバー・ディスカバリ...
-
ホイールの変換
-
ベンツ スチールホイールって...
おすすめ情報