
個人事業主が自動車のガソリンをクレジットカードで支払っていた場合
日時や金額の明細はクレジット会社のサイトに残って確認できると思うのですが
それをもってレシートの代わりにすることはいいのでしょうか?
やはり店舗で出てきた紙のレシートを保存しておかないといけないのでしょうか?
そもそも1個人が小さくやっている事業の場合、常識の範囲内で(と思われる)申告していて
レシートを見せてください、と言われることはあるのでしょうか?
同じく、ホームセンターなどで買った商品についてはどうなのでしょうか?
縮れて長さも違うペラペラの紙をどう保存すればいいのか
鬱陶しくて仕方ありません
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>店舗で出てきた紙のレシートを保存…
取引に係る原始記録は、全て保存対象です。
>常識の範囲内で(と思われる)申告していてレシートを見せてください、と…
絶対ないとは言い切れません。
10年に一度、20年に一度のことであっても、いつ来られても突っ込まれることのないよう常日頃から心がけておかねばいけません。
>ホームセンターなどで買った商品に…
なおさら必用です。
>縮れて長さも違うペラペラの紙をどう保存…
月別にとか、店舗ごとになで適宜整理して封筒にでも入れておきます。
特に、感熱紙のレシートは日に当てないよう気をつけます。
それでも 2~3年経てば字は消えてしまいますけど、少額の消耗品費程度なら大きく問題視されることはないでしょう。
減価償却資産など何年も過ぎてから購入額を証明する必用が出てきそうなものは、いったんコピーしてコピーを保存しておきます。
大変参考になりました。
苦手ですがやらないとですね、ホムセンのレシートは
経費入れる時に必要なので、それだけは状差しに取っておいて
あとは封筒に入れたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
帳簿付けは義務になっています。
クレジットカード払いの場合は、
その時の領収書や口座引き落としの通帳記載で証明できます。
店頭での現金購入の場合は、領収書の保管が必要です。
> 鬱陶しくて仕方ありません
そんなことを言ってはいけない、のです。
ありがとうございます。
帳簿付けが義務だし保管の期間も決まっていますよね
なるべく努力したいですが・・・
ガソリンスタンドの場合、クレカ払いだとどうでしょうか?
引き落としの通帳記載は、はその月のまとめての額になってしまうのですが
サイトで嘘偽りのないレシートと同じ額が証明できますよね?
そういうことではなく、あくまでレシートの保存が必要ということになるのでしょうか?
状差しって100円ショップにあるでしょうか、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
- 会社・職場 レジが合わないと異常なほどに大騒ぎするのはなぜですか? 精算して数千円の増減ならなんとでもなりません 8 2022/09/24 18:20
- 確定申告 ウーバーイーツや出前館、単発バイトの確定申告について 2 2023/06/13 20:22
- 仕事術・業務効率化 経費の精算が面倒でたまりません! 現状は、使った分のレシートとっておく、ガソリン代や高速代は、細かく 5 2022/04/25 12:24
- スーパー・コンビニ 値引き品を買うときに、皆さんは精算の時にちゃんと値引きされているか確認するでしょうか? というのも、 12 2023/01/17 10:50
- アルバイト・パート 皆さんこれどう思いますか?友達からLINEがきて社長から伝言預かったて事でした。内容は請求できるやつ 2 2022/12/03 07:28
- その他(悩み相談・人生相談) 万引きを疑われました。旅先で友人とコンビニで買い物をしている時に、私が先に食品を購入して、商品を選ん 4 2023/03/25 23:37
- 仕事術・業務効率化 レジで商品券の対応していて朝礼の時に過不足でたらレシート再発行してねと言われたのですが、自分自身難し 1 2022/06/28 19:17
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員です。レジで釣り銭渡...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
デートの食事で領収書を切る人。
-
領収書を他人にあげる行為について
-
銀行振込み明細書が領収書の代...
-
一部返金した際の領収書の発行
-
大学教授の受賞祝賀会・退職記...
-
美容院では領収書(レシート)...
-
印刷した領収書は駄目という会...
-
就活での交通費の請求について
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
レシートの保管について
-
税務調査が入りますが、領収書...
-
領収書には住所は記入しますか?
-
会計 領収書の保管について…。
-
同じ社内にいる外注の人の弁当...
-
コンビニのコピー代など
-
領収金額欄を空白のまま領収書...
-
個人事業で自分が領収書を発行...
-
領収書の但し書き欄を「白紙で...
おすすめ情報