重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イベント事業の打ち上げに参加しました。
その際の領収書の処理についてです。
小生以外の方々は「法人なので領収書は要らない」とのことで、総額の領収書をまとめていただきました。
帳簿には自分の払った額を記載していますが、
税務調査等があった場合、自分のワリカンの額をどうやって証明すればよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

ワリカンなのに全額経費計上したのなら仮装隠蔽になりますが、実際に支払った分のみ記帳されているのなら特に問題はありません。

ただし、税務調査に至るまでに時間がかかり、状況を忘れてしまうことも考えられますので、領収書の裏にワリカンしたその他の事業者の名前等を記載しておくといいでしょう。ぴったり割れない場合はそれぞれの負担額も一緒に記載しておくと信用度は上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
立場上端数をまとめて払っている場合が多く、負担額もちゃんと書いておいておきます。

お礼日時:2007/11/29 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!