dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

国立大学を中退して通信制の大学や専門学校に編入した方などいらっしゃいますか?その場合って、就職の際に、就職しにくいとかがあるのでしょうか。。?
もし実際に経験した方などいらっしゃいましたら、その内容を教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

普通に企業就職を考えるならそりゃ不利にはなるでしょうけど


専門職や資格職とか目的があれば別なのでは?

国立大で物理やってる人よりアニメの専門学校行った方が
アニメ制作会社には入りやすいでしょうし
看護や保育、美容師など専門資格職なら資格がないとなれませんし

家計の都合で中退して通信に編入したけど
その間頑張って難関資格もとりました
みたいな人なら天晴れとなって覚えがめでたい場合もあるだろうし

普通に特別な要素もなく
そのまま国立大を順調に卒業したひとと
通信に移った人、という比較だけなら
不利になるとは思います

専門学校でも国立の建築から専門学校の建築とかならなぜ?とはなるよね
    • good
    • 0

そのまま


何かしらエキスパートとして起業したり
働く人のが多いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!