プロが教えるわが家の防犯対策術!

物価や電気料金等々の高騰で生活苦の人が増えていて、学生や就職していない人も多くいるのに、
旅行支援とか給料を上げるとかの話だけで、有識者や賢い人も大勢いるはずなのに、
国民の生活を考えないのはなぜですか?

A 回答 (7件)

政府は、まず日本国全体のことを


考えるからです。

それにこぼれた人達のことは
後回しになります。

まずはパイを大きくする、というのが
政府の役割だからです。

パイを大きくしないと、こぼれた人
にも援助が出来なくなります。
    • good
    • 0

国民の生活を考えてるから、そうなります。

考えてる人と実行出来る人は、違います。実行出来る人は政治家やらないからです。
    • good
    • 0

学生や就職していない人よりも、就職している人の方が多いからです。

    • good
    • 0

以前気が付いた話ですが。

威張り代というのがあるようです。例えば上司に服従する事を仕事とし、その料金を給料として頂いている気分になってしまう感覚です。上司が威張れば威張る程、部下は威張らせ代として相殺し、実際の仕事をしなくなるわけです。

つまり、

「上下社会では給与の殆どを威張らせ代として受け取っている」

となります。

では政府や企業。そういった方々に上から物事を言い放つとどうなるでしょう? 彼らも威張らせ代として受け取ってしまうんです。そのため政府批判をすると興味が国民に行かなくなるんです。

「まあ、好きな事を言えてるんだから。・・・いいかな?
 本当に元気を無くしたら考えましょうか」

目下の者であっても、威張り代を払っている可能性があるという事です。良くあるのは口さがなく上司批判をする部下とそれを許す上司の関係です。一見して優しい上司に見えます。しかしよく見ると上司は全く指導(スキルや仕事の進め方などの身になるノウハウの指導)をしない。指導をしてくれと言うとむちゃくちゃ怒るわけです。

「ちょっとまてよ。何か割が合わない。ただ働きはしたくない?
 あれ? 俺の仕事なのに。どうしてもコイツだけは嫌なんだよな。
 損した気分に成る」

こう言う事は本当にありますよ。

ここでポイントになるのは「こいつだけは絶対に嫌」という感覚です。つまり仕事として自覚してはいるのでやらないと行けないと思っている。しかし相手を選んで誠実さを変えてしまうという事です。適当でいいやと思える相手。必要以上にケアをする相手。

では知識人はどう思っているのでしょう。やっぱり好き勝手に批判をする人には威張らせ代を請求したくなるんですよ。

「仕事だし。同じ人間だし。やることはやるよ。
 でもお前らは他が満たされた後。最後にしたい」

これはあると思います。

生活苦に苦しむ人が多いはずです。しかしその人たちは世論調査などで威張り代を支払ってしまっているのでは? また政府の人気低下を喜んで宣伝しているのではないでしょうか。次の政府がする対応も同じですよ。

「君ら本当に困っているんかい?
 元気あり過ぎだろ?
 どうしてそんなに威張っているんだ。
 どうしても可哀そうに見えないのは錯覚?」

国民全体が威張っていると政府に誤解されれば、外国の支援だとか、防衛力強化だとか、子供の支援をするでしょう。それは困ります。勉強熱心な人へ支援をするとか、政府の態度も頑なですよね。威張り代の効果絶大です。

国葬の時にも判明しましたが。政府を信じている謙虚な層とそうでない層が分かってしまいました。威張りすぎて借金のレベルにまで到達しているグループもあるんじゃないでしょうか。今回目立ったのはネット民です。昼働かずにネットで暴れている方々ですよ。どういう人なのか皆が想像して知ることに成りました。良く考えればこの方々は本当に困っており苦しいはずです。しかし実際は生活苦どころか制裁の為の法律を作られたり、官民そろって思い知らせようとしているようになってますよね。

結局のところ、

「同情を引くべきなのに攻撃するのはなんで?」

誰でもこう思うんですけど。

この逆の性質。これを持つ人達が特定される。その人たちを除外し、残った方々が保護されるという風になっていくのだと思います。全体を保護するより一部を除外する事で資金に余裕が出てくることに気が付いてきたんです。ネットを悪用したり、怒りを拡散(優しさの拡散をしない。不満ばかりを拡散する)と言う人達を裁いて、その人達からお金を出させよう(賠償)という動きに成っています。そのお金が他の方々を支援する資金になっていくわけです。

「まさに威張り代が借金レベルに到達した状態」

ネットを使って自由過ぎる発言をしているのは誰なのか? どんな人たちに多いのか? 私たちは興味を持ち始めており、政府だけではなく民間企業もこれらを特定しようとしているのです。

ネット民は(言っても無駄かもしれませんけど)、

・敬語を使い礼を尽くす
・体制批判をしない(政治問題で政府を批判しない)
・自分の窮状を訴える(同情を引く)

これらを心掛けてそういう発言を拡散するべきです。

困ると誰かを攻撃する。

これでは助かりません。
生活苦に苦しむ人は、攻撃ばかりをしている。周囲の同情を引くことが苦手であることに気が付いていないんです。ですので何も言わない人。告白が出来ない人。そういう人が保護の対象となっています。LGBTQの方々には全力で支援をしても、ネットで暴れている方々の窮状は救わない。頑なにそう決めていると思えます。そういう風になるのだと思って賢く(品行方正にし、可愛そうに見える様にする)振舞うのが良いと思います。

自分が困れば誰かを叩く。

そう言う人が多すぎて、そういう人には絶対に支援をしてほしくない。その様に本気で願う人々が増え始めたという事です。なので支援する対象を支援者が選べる(募金みたいな活動、クラウド・ファウンディングなど)が世界中で増えています。この中で「自分が困れば誰かを叩く」と言う人達が多そうな対象は募金を募ろうという人も現れません。政府も素知らぬ顔をして対象から外し、知識人も話題にしないんです。逆に罰する法律ばかりが出来上がります。自業自得なのでしょうかね。

それほど威張り代は怖いという事です。
この先世界が平和に成り色んな差別が無くなって皆が幸福をかみしめるようになっても。自分が困れば誰かを叩くという人には制裁ばかりが強くなると思います。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

一人に1円ずつ渡しても 1億円以上必要・・



なのに 1円を渡された人の生活は裕福に なる事は無い・・

つまりは 助成出来る範囲を超えての助成をしても 焼け石に水・・

助成を しなくても 出来る事があるから 其処から助成して行くのは正しい助成の やり方
    • good
    • 0

国は民百姓から銭巻き上げることしか考えてないからです。


いかに自分らの稼ぎ増やすか。
日銀黒田氏年収3千万
総理5千万
コイツら、銭で苦労しないです。
ほか
国会議員500人の能無しもです。
    • good
    • 1

給料が増えた人が旅行支援で旅行に行けば、経済が回ると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!