
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ロシアから大量のLNGを買い続ける日本からすれば、その理屈だと日本もトルコを批判できる立場にはないんじゃないかな。
去年実績だと、ロシア産LNG輸出の1/4以上を日本が輸入してるが、昨年から他のLNG生産国の減産や輸出減もあるので、更にロシア産LNGの需要が増えてるのかもよ。因みに今は諸般の事情で統計情報は非公開にされている。
NATO各国は、どこの国も自分の国が一番大事だから、ウクライナを支援せざるをえなくなってるので、ウクライナ支援よりも、さらに石油のほうが大事でしょうから、当然そうなるんじゃないかな。
ロシアのバルト海の 2つの港からの石油輸出が2019 年以来最高レベルにまで急増したのは、EU側のタンカーが運搬したから(当然、買ってるのはEUと言う事)だし、ブレンドしたら上限価格設定も無効だし、日本の偏向メディアで言われるほどの制裁では無いよ。
EU-owned tankers boost Russian oil shipments
Loadings from two Baltic ports have surged to their highest levels since 2019, data shows
https://www.rt.com/business/570814-russian-oil-e …
No.9
- 回答日時:
>NatoのメンバーでありながらNATOの空気を乱すっていうトルコの態度が許せませんね。
NATOは構成国によって成りたつもの。誰か主催者がいるわけじゃない。
>どうしてもNATOに逆らいたいのであればNATOを脱退してからやるのが筋です。
NATOの一部がNATOに逆らう? NATOのことをもっと勉強しましょう。NATO構成国のどこかが攻撃を受け、総会でNATO軍を出すと決めたら加盟国は従うのですよ。仲間に加わると言うのは、守ってもらう権利を得るだけじゃなく、守る義務も負うのです。
>とにかくイスラム諸国に共通することは西側への甘えです。
トルコは世俗主義を採用しているのに? この辺りももっと勉強した方がいいね。
No.8
- 回答日時:
>フィンランドとスウェーデンのNATO加盟
以前は彼ら自身が「加盟しない」という方針だったのですよ。ロシアのウクライナ侵略があってから心配になっただけで、彼らは中立策を採ってました。その発想のもとは「ロシアだって話し合えば分かってくれる」ということで、それが通じない自分達の甘さや、ロシアの気違いレベルをやっと理解しただけのこと。
冬戦争の経験があるフィンランドなんかは、もう少し現実的であるべきですが、ウクライナが侵略されるまでは、夢を見ていたのかもしれませんね。ちなみにフィンランドさん、今でこそ主力小銃はFNCベースですが、それ以前はAKの国産化コピー(弾薬も)でしたからね。西側と共同作戦をしないという意図が以前はあったのです。
>ひとりで妨害しているのです。
全加盟国の合意を必要とするルールですから、それが満たされないなら仕方ありません。TPPなんかもそうですよ。
この件では、北欧諸国の木をみて森を見ないトルコ批判という以前の行いが帰ってきているだけです。グレタちゃんも確かスェーデンの人。綺麗事で批判していれば気持ち良いのかもしれないけど、北欧はそういう態度が多すぎます。実は北欧間でもそうで、もし、スェーデンが韓国の捏造話を支持するようなら、「少なくともスェーデンがノルウェーやデンマークに謝罪するのが先だろ」と言ってあげてもおかしくない。
NatoのメンバーでありながらNATOの空気を乱すっていうトルコの態度が許せませんね。
どうしてもNATOに逆らいたいのであればNATOを脱退してからやるのが筋です。
とにかくイスラム諸国に共通することは西側への甘えです。
No.7
- 回答日時:
外人は、自分たちが愚かとか思って無いし、身の程知らずで大口叩きます。
それが奴らの文化。そして、非を認めると、していない事まで、責任取らされる。今の日本みたいになる。南京大虐殺みたいなしてもいない事まで造りあげられ責任を糾弾される。それが世界。そして、世界には反省の言葉はない罰金というのは相場より常に高い、割に合わないものです。
しかしそれはそれでよいのです。
罪を犯した者を悔い改めさせるにはそれでよいのです。
No.6
- 回答日時:
少し考えが浅はかですが、トルコはNATOの許可を貰い、原油の取引をしています。
全てロシアに制裁ばかりしていると交渉の窓口が無くなるからです。
それを無知な人間が裁く事は出来ませんよ?
ロシア側ならNATOを離脱しています。
No.3
- 回答日時:
今度のトルコ地震でロシアからいちはやく救援隊が駆けつけました。
各国からの救援隊と協調して救助していると思います。
日本にもロシアと親しい政治家が何人かいます。
ロシアにトルコ地震のような災害が起これば各国が救援隊を送るでしょうね。
中国はロシアから大量の石油を買い始めました。安いから。
日本だって安い石油が欲しい。
サハリンからはまだ石油が来ていると思うけど。
トルコと日本は昔からいい関係だから、冷えさせちゃダメだと思う。
長期、短期にいろいろ考えて、馬鹿みたいなことはしないことが重要。
トルコは自分の利益しか考えないでいるといずれ天罰がやってくることを理解していませんね。
イスラム教典焼き払ったことに怒るなどは、つまらないことばかみたいなことなのにそれを理解できていない。
だから天罰がやってくるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
レオパルトというのは、かなり強力な戦車なんですか?
戦争・テロ・デモ
-
質問です。 質問の内容はウクライナに供与されることになったアメリカ軍が運用するM2ブラッドレー歩兵戦
軍事学
-
-
4
ドイツ製戦車「レオパルト2」をウクライナに供与渋るドイツ
戦争・テロ・デモ
-
5
スシロー舐め舐め少年。学校を自主退学したそうです。私刑には反対ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
中国の偵察気球を爆撃するのではなくて、定置網みたいなのを被せて、捕まえることって不可能なんですか。
世界情勢
-
7
ウクライナ見てて思った 日本のニュースってウクライナ人好きなのかね? 白人が苦しむ姿は商売になるんで
戦争・テロ・デモ
-
8
暴走族や半グレの連中はどうして各国大使館を襲撃しないのでしょうか?ただの根性なしですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
大韓民国は、全世界をリードする超一流大先進国です 小日本国も、大韓民国から学ぶ必要があるのでは ?
世界情勢
-
10
支援してやってる国を脅すって、ウクライナってどんな立場なの?
軍事学
-
11
ウクライナ人って、変じゃない?
メディア・マスコミ
-
12
母がポツリ・・「昔の女はお茶くみだけやってればたくさん給料もバーナスももらえた」
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ゼレンスキーがロシア領内に攻撃してるけど
戦争・テロ・デモ
-
14
NATOが親露国へ次々と侵略戦争を繰り返してた狙いは?
メディア・マスコミ
-
15
21世紀の軍事に戦闘機は必要なくなる
戦争・テロ・デモ
-
16
電化製品が次々と壊れます。何故ですか??
その他(生活家電)
-
17
現在の韓国の徴用工問題が、日韓請求権協定で解決済みというのもちょっと違うんじゃ無いですか?
世界情勢
-
18
なんでウクライナは無条件降伏しないのですか? 喧嘩なんだから謝れば無血開城で許してくれる プーチンは
戦争・テロ・デモ
-
19
ウクライナが、ロシアからの停戦を拒否したから、ロシアは攻撃を続けてるんじゃないの?
軍事学
-
20
ゼレンスキー、国連訪問の意向。またクレクレ作戦か?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
世界で嫌われている国ランキン...
-
5
なぜ岸田は、すぐに戦争やめろ...
-
6
独立してる国とそうでない国、...
-
7
日本ってクソみたいな国だなー...
-
8
日本が貧しくなったのは誰の責...
-
9
ババ・ヴァンガの予言では 「プ...
-
10
非常口のマークの向きが左右あ...
-
11
僕ちん、ロシア応援してるの。 ...
-
12
海外の画像掲示板を探しています。
-
13
大統領制と半大統領制
-
14
日本の全長
-
15
ロシアには「正義」が無いんで...
-
16
世界各国は、なぜ仲良くしない...
-
17
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
18
ロシアってこんなにも世界中に...
-
19
世界軍事力2位のロシアがウクラ...
-
20
ロシアにも正義があるんなら、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter