dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紛争と戦争の違いを教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

紛争、戦争の違いを覚える事と一緒に、『事変』についても覚えてしまいましょう。



紛争・・・人、部族間、集団、地域、国同士の争い。
事変・・・武力組織、国同士の争い。※支那事変については宣戦布告が無いため、戦争ではない。
戦争・・・国同士の争い、戦争行為。ただし、国際法にのっとり国どうしにおいて『宣戦布告』のなされたものについてを言う。

因みに、現在起きているロシアに依るウクライナ侵攻は、戦争ではなくロシアに依る『特別軍事行動』だと位置づけられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/12 14:20

一定の区域内での揉め事は紛争、


外に迷惑がかかってるものは戦争。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/12 13:13

国同士の戦いを「戦争」、地域間の争いを「紛争」と言います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/12 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!