
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
灰色ですから、選挙後に行動します。
選挙違反は選挙後でないと動きません、また、のぼりなどは、店舗の許可や畑の許可でも設置可能です。
しかし、選挙用に設置すると公選法に違反ですが、まぁ、際どいのは沢山あります。名前の連呼もお願いしますが、なければ、公示にならないとかね。
No.2
- 回答日時:
〇〇選挙に立候補します!
とか
✖✖への投票を!
という一文は入ってないですよね?
✖✖が〇〇について語る!とか
前者であれば選挙活動ですから公選法に抵触しますが
後者の場合は、政治活動という扱いになりますのでセーフです
どっちでも同じじゃないか?と思いますが
法律上は別の活動という扱いになります
政治活動に関しては規制は出来るだけかけないという原則ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 選挙公示前なのに、おじいさんが立候補予定者の名前を連呼する政治活動をしていました。立候補予定者の名前 1 2023/03/03 06:55
- 政治 日本共産党って、選挙公示前に、立候補予定者の名前の入ったチラシを配ったり、立候補予定者のポスターを駅 2 2023/02/18 11:31
- 政治 知事選挙では、選挙活動期間中に政治活動(候補者本人いない)はとして、立候補者名の書いたのぼりやポスタ 3 2023/04/02 05:04
- 政治 選挙では、ガーシーのように、本名で立候補する必要は無いので、次の選挙では、山上徹也の名前で立候補する 3 2022/08/04 11:18
- 政治 首相公選制度を日本で導入することに賛成ですか? 反対ですか? 4 2022/05/27 15:01
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- 政治 市議選の選挙費用 5 2023/04/10 10:35
- 政治 大阪府統一地方選について 3 2023/04/18 18:27
- 政治 立民は振られた女性に金を返せなんてみっともないですよね? 3 2023/01/18 11:42
- 政治 創価学会オバちゃんたちの選挙前の戸別訪問の選挙活動って、法律に触れないんですか? 6 2022/06/20 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
草刈り機 まさお
-
MMDモデルの制作許可について
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
野球の応援演奏の著作権
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
映画チラシの著作権について
-
自分が買った商品の海外発送
-
先日ハローワークの付近で女性...
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
岡崎公園_(岡崎市)について
-
政党が街頭演説が行える時間帯...
-
ケーブルテレビ会社の1地域1事...
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
警察官が職質するために私有地...
-
免許なしに人材を紹介してフィ...
-
YouTubeの動画を自分のサイトに...
-
冷凍食品と冷凍品の違いについて
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
公道上での布教活動は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
検針員
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
街頭インタビューなどで一般人...
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
販売上の法律について
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
はがきの販売には許可が要りま...
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
駅前で傘を売りたい。違法?
-
サーキットの著作権について
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
おすすめ情報