
空白期間2ヶ月について質問です。
私は4年近く働いてた職場を、私のミスで責任をとる形で自己退職しました。
嘆いてても仕方ないと、重い腰を立たせ、辞めて3日後には気になっていた(福祉用具専門相談員)という資格を取るのに応募し、12月から2月にかけて資格を取得しました。
1月には福祉の国家試験もあり、2月までは仕事を始めてもどちらかがおざなりになるという理由で、約2ヶ月間。
休職し無職です。
休職期間中に何もしていないのか、と聞かれればそういう訳では無いのですが人によっては何もしてないと捉えられてもおかしくないと考えています。
資格をとった職種に必要な車の免許を取りたいので
アルバイトで福祉系のアルバイトに応募し、今日面接に行きました。
面接者としては空白期間が少し気になっていた様で、このままでは落ちるのかもしれないと考えています。
もちろんそれを補えるほどに、福祉系の資格は3つと、国家試験を1月に受けたことも報告済です。
でも空白期間が理由で落とされたらどうしようかと不安になってきました。
面接などをした事がある方、同じ経験をした方から意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たった2ヶ月の空白期間で悩む必要はない。
自分は数々の転職をして来たけど、酷い時は1年前後の無職時代もあった。でも面接
をした会社で空白期間の事は何処の会社でも聞かれなかった。
もし2ヶ月の空白期間を詳細について理由を述べよと言う会社に
は、こちらから採用を断りましょう。
No.2
- 回答日時:
「不合格」の理由 聞いても 教えてくれません。
* 相手から 聞かれない限り、”空白期間”について 語るべからず
* この作戦で 答えたことある「会社名伏せたうえで、就活したが 縁故で ないので、不合格でした」
No.1
- 回答日時:
約二か月間が空白期間とみなされて落とされるということでしょうか。
そうであればそれは気にしなくていいじゃないでしょうかね。
あなたは面接でその2か月間の空間について説明されましたか?
資格取得の為に2か月を勉強してすごしてましたなどと説明しましたか?
そのことをちゃんと説明していれば懸念材料にはならないし、
問題はないかと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般事務の仕事でどんなパソコ...
-
28歳中卒無職職歴なしが行政書...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
スクールカウンセラーになりた...
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
旅行会社の方お願いします
-
通関士になるには?
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
前職を退職し、現在就職活動中...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
取引先の社員の呼び方
-
「財団法人」の敬語って
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
1次試験まで合格している資格...
-
漢字検定 合格証明書 提出し...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
就職に使える、有利になるよう...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
生命保険募集人という資格は、...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
履歴書の特技にタイピング
-
有資格者証明書の提出
-
自己破産した人は、生命保険の...
-
5大商社にどうしても入りたい...
-
今、高校3年で就職試験のため履...
-
資格の証明書
-
スクールカウンセラーになりた...
おすすめ情報