
生命保険募集人という資格は、履歴書に書くべきものでしょうか?
私は現在、営業職員という形で仕事をしているわけではなく、
一人の営業職員のアシスタントとして仕事をしております。
お客様のところへ伺うことはありますが、新契約等は一切できません。
ですが、お客様のところへ伺うことがある以上、募集人の資格を持っていなければならないということで、その資格を取った上で、仕事をしております。
そんな私が、別の保険会社(生保・損保ともに)に、事務で社員として入りたくて、現在就職活動をしております。
そんなときに、その資格は、履歴書に書く意味があるものでしょうか?
少なくとも、退社したらこの資格はなくなってしまうので、書いても意味がないのかと思ったり、
あるいは、少しでもその関係の知識があることを示す意味があるのかと思ったり・・・。
是非教えてください。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 個人事業主・自営業・フリーランス 自然退職の定義 2 2023/07/27 12:06
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 新卒・第二新卒 既卒で職務履歴2年(契約社員)の場合、新卒枠応募したい場合は、今の会社を履歴書に書いた方がいいでしょ 1 2023/04/18 21:01
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
特技
-
28歳中卒無職職歴なしが行政書...
-
省庁の臨時職員の採用面接試験...
-
志望動機について
-
履歴書の資格で中国語4級とい...
-
履歴書の資格記入欄に書き切れ...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
半年無職と職業訓練通って資格...
-
資格の証明書
-
31歳 SEから教員・教師への転...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
漢字検定 合格証明書 提出し...
-
宅建取るとどんな職業就く事が...
-
1次試験まで合格している資格...
-
履歴書に○○資格勉強中と書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
漢字検定 合格証明書 提出し...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
1次試験まで合格している資格...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
スクールカウンセラーになりた...
-
自動車免許を持っているのに自...
-
図書館員は一生続けられる仕事...
-
履歴書の特技にタイピング
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
就活の特技でadobeのillustrato...
-
今、高校3年で就職試験のため履...
-
現在、転職活動中で先日一次面...
-
生命保険募集人という資格は、...
-
31歳 SEから教員・教師への転...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
おすすめ情報