dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色々と誓約をつけて、販売してますよね。

なぜ、ディーラーは、所有者は1年間ディーラーにするとしないのでしょうか?

使用者は、所有者の同意がなければ使用者の変更は出来ませんよね。

A 回答 (3件)

それはすでにありますよね。

それでは売れなかったら採用しないのは当然です。ディーラーは、転売防止ではなく、それに加担していると取られないためだけにしているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。。

お礼日時:2023/02/17 11:54

かったものは所有権は買い側に移らないと、いろいろ社外品はつけられなくなります。

ローンは買い切ってないので所有者は自分ではないですけどね。余計なものつけたから、使い方が所有者の意向に合わないから返してくれという権利が生まれますよ。今の法では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならば、「この車両は1年間レンタルななります。」でいいんじゃないの?
販売価格ではなくレンタル価格で。
1年後、無料で差し上げます。
この条件で、買う買わないはお客様の判断ですからね。
守って貰えない誓約書よりいいと思いますがね。
ありがとうこざいました。

お礼日時:2023/02/17 11:23

法的におかしいですからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうおかしい?
ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/17 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!