
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
各社員の自発的・自主的なものではなく、上司の指示・監督があって業務命令的なものであれば、会社は休日手当の支給もしくは、代休、振り替え休日を与えなければいけません。
そうなっていない場合は労基法違反です。
No.4
- 回答日時:
休日の朝早くから職場に雪かきしに行くって
社会人なら普通の事なんですか?
↑
会社、人によります。
ワタシは、そんなこと、一切しませんが、
上を目指す人はやりますね。
新卒一年目でサービス的にそれを普通に行ってる
社畜の先輩達が恐ろしく感じます。
↑
恐ろしくはないです。
よくやるわ、と思います。
平日に朝早くからならまだわかりますが
休日となるとそれ相応の対価を求めてもいいと思うのですが…
↑
平日だって対価を払う必要は
あると思いますヨ。
仕事に必要なら、対価を出すのは当然です。
ま、こんなことを言っている奴は
偉くなれません。
No.2
- 回答日時:
うわぁぁぁ。
今どきそんな会社が有るんですね。。。昭和を生きてきましたが、そんな会社はゾッとします。絶滅したんだと思ってました。平日の朝早くでも嫌です。まして、休日の朝早くなんて無償で奉仕する意味がわかりません。災害での救助や救援なら理解できますが。。。雪かきでは、休日に奉仕しません。
対価をもらっても嫌な仕事ですよ。それを、やってるから評価される会社なんて将来真っ暗です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 ちょっとした質問なのですが答えて下さると嬉しいです。 今月の4月に現場管理系の会社に新卒で入社させて 5 2023/04/23 15:29
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 感情ないのかな。 朝早く憂鬱な行きたくない場所に行き、 そこで八時間と残業数時間働き、 家に帰れば数 2 2023/02/06 20:21
- 会社・職場 会社の残業時間 新人教育について 1 2023/07/27 21:08
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- ストレス 2日連続休んでしまった。。 私は去年新卒で入社した者です。 入社してから用事以外は仕事を休んだことが 9 2023/06/29 07:50
- 会社・職場 新卒の残業 3 2022/08/16 22:20
- 会社・職場 朝になると涙が止まらず動けなくなり、会社を仮病で3日連続で休んでしまいました。 休んだ後の日中は、元 5 2022/07/14 19:58
- 派遣社員・契約社員 派遣の仕事決定に迷う。 職場見学をして2つ決まっています。早く1つを決めて言わなくてはなりません 違 4 2022/05/10 22:07
- その他(病気・怪我・症状) 脳が萎縮するので会社に行けない人が 11 2023/08/21 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
どんどん卑屈になる後輩が嫌い...
-
職場の年下先輩。
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
職場内片思いの失恋から立ち直...
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
魚屋で寿司をする際白衣を着ま...
-
【至急】私の言動は思わせぶり...
-
生理的に無理な人。
-
教えてgooで、 「レジの仕方を...
-
毎日毎日ロープレって意味あり...
-
先輩のいない職場
-
わからない質問をされたとき 質...
-
リスカ跡と就職
-
会社のムードメーカーであり御...
-
新年度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
エントリーシートにOBの社員...
-
会社に入社した際に、身元保証...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
先輩のいない職場
-
「アットホーム」と「ビジネス...
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
生理的に無理な人。
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
頼りになる先輩が自分のせいで...
-
いいところがないと言われまし...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
上司や先輩の指導が下手なのに...
-
休日の朝早くから職場に雪かき...
-
職場で「~君」付けで呼ばれる...
-
会社のムードメーカーであり御...
-
新卒の技術職の女です。 同期に...
おすすめ情報
職業は地銀です。