dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーモやアットホームに 所在地をオーナー意向で伏せての 広告掲載 は可能でしょうか?

A 回答 (3件)

書き忘れです。



具体的な住所の記載をしないという意味なら、可能です。

○○区○○1丁目2番3号と書かずに、○○区○○1丁目、だけの住所記載の物件広告も見かけます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、その通りです。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/20 14:06

部分的に可能です。



おとり物件の掲載を防止するため、データ登録にあたって不動産会社側は必ず詳細な所在地を登録しなければなりません。ただし消費者向けのポータルサイト上に対しては、所在地の後半部分を非表示に設定することができます。※完全な非表示は出来ません。

それで良ければ可能であると言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで大丈夫です。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/20 16:18

>スーモやアットホームに 所在地をオーナー意向で伏せての 広告掲載 は可能でしょうか?



賃貸住宅の所在地を伏せての広告ですよね。

可能か不可能か以前に、その賃貸物件の場所がわからないままだと広告載せる意味がないのではないでしょうか。

賃貸物件を探す人は、○○駅周辺とか、○○線沿線とか、駅から○○分とか、それなりの条件を持って探しています。物件住所不明なら最初から相手にされないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!