No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本では、明治時代に文系理系という区分けが明確化されました。
欧米列強に追いつくために、当時の日本の弱点だった近代的な法学と工学、つまり法律家の育成と、建築・機械製造などに関する技術者育成が最重要課題だったからです。
社会学が文系に入ったのは、工学とは遠い学問と考えられたからでしょう。
しかし、今は人文系でも数学は活用されています。歴史学や文学でさえ、数量化分析が用いられており、理系の専門大学だった東京理科大に経営学部が新設され注目を浴びています。
もうそろそろ、明治時代の緊急避難的な学問の区分けである理系文系の区分けは廃止しても良い頃だと思います。というか改革の遅すぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
- 倫理・人権 スピリチュアルをオカルトだと言って切り捨てずに、その価値を見直したら? 7 2023/03/06 10:05
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文添削 2 2022/05/18 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からなくなりました。大学3年です。 私は高校生の時から韓国語の勉強をしていて、大学でも 3 2022/03/25 19:59
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- 転職 転職すべきか 3 2023/03/27 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 【再掲】自分の人生について (もう少しいろんな意見を聞いてみたいと思い、再掲載) 3 2023/03/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生について 2 2023/02/27 01:16
- メンズ ピアス最近ごく普通のお兄ちゃんがしているように見えるのはなぜ?(就職で不利になると思うのですが。) 2 2023/07/26 05:01
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし間違いは誰にでも起こると...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
「社会性って何?」と聞かれた...
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
ニュージーランドと日本てどっ...
-
国は合法的に国民を見捨てられ...
-
みんな、夢と挫折の中を彷徨っ...
-
右翼と暴力団の違いを、教えて...
-
結婚=幸せ
-
なぜ歌謡曲の高校生には優等生...
-
社会学って意味ないから勉強や...
-
日本中の多くの子どもが、栄養...
-
日本は、人が減って行く一方で...
-
財団法人鹿児島造士会とは何で...
-
私は日本共産党が嫌いなのです...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
社会学は「十分なエビデンスも...
-
社会学者って頭が悪くないです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会科学的アプローチって簡単...
-
卒論に映画のセリフを引用
-
同時再現性において、精度が高...
-
心理学を極める
-
寿命が縮む、早死にするリスク...
-
人生で一番よく言うセリフはな...
-
なぜ社会学は左翼的なイデオロ...
-
社会学の研究が進んでいる国
-
今夏休みの宿題で自由研究じゃ...
-
電磁波犯罪の被害者と統合失調...
-
パーソンズについて
-
例えばの話ですが、阪神・淡路...
-
国立科学博物館地学研究部の木...
-
課題レポート
-
聞き取れないセリフ。。。とっ...
-
アメリカの教育制度と経済
-
ミスコン 就活
-
エニアグラムの研究者になるには?
-
権威の為の学問は、世の中を構...
-
「どんな事でもアイツは一つの...
おすすめ情報