重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レジのアルバイトで足腰がすごく痛いです。痛いというか疲れるのでしょうか。立ち仕事で腰の痛みを軽減する方法はありませんか?

A 回答 (3件)

やはり靴でしょうか


革靴とかではなく
インソールの柔らかい
ものに変えるか
中敷きを買いましょう
    • good
    • 0

こんにちは。



私は以前雇われ店長をしていましたので、
立ち仕事も長年経験しました。

対策としては、良い靴をはくことです。
”高級品”ということではなく、履き心地の良いものです。
または、別売りの中敷きも効果がありますよ。
(参考までに、こんな感じの製品たちです)

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%96%B2%E3%82%8C+ …

直ぐに効果が現れるものではありませんので、
痛いうちは匂いの目立たない湿布や塗り薬で対応してください。

あとは、休憩時間に首や肩を回す、軽いストレッチをしてください。
これらの部位のコリが腰の痛みに大きく響きます。

お大事に!!
    • good
    • 1

肩凝りや腰痛は姿勢が原因していることが多いです。


身体が真っ直ぐになるような姿勢にすれば改善するかもしれません。
もしかして視力が悪い?
レジ打ちで無意識のうちに首が前に出ているのかもしれません。
頭はけっこう重いですから
それをずっと首が支える格好になって、そのために肩が凝る、
それが腰に影響してくる、足にくる…
とにかく姿勢を変えることを試してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!