dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親がアルツハイマー認知症で施設に入ってますが、私は定年退職し年金暮しになりました。
母親は共済年金が出てるのでそれで賄えるかとおもいますがこれから先を考えてなにか有利な方法手続きなどあるでしょうか。
また私自身以前心筋梗塞を患い以来投薬生活ですが
なにか手立てはあるのかと。
お詳しい方お願いします。

A 回答 (1件)

>私は定年退職し年金暮しになりました…



それは分かりましたけど、家族にサラリーマンがまだいるのですか。

「扶養手当」というのもは、あくまでも給与の一部であり国や自治体が税金でまかなっているものでは決してありません。

「給与」をもらう公務員やサラリーマンが家族にいなければ、扶養手当などと言うものは全く縁がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻がパートしてるくらいですからガイドしませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/21 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!