dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲酒運転事故、ひき逃げ、ながら運転事故、老人の踏み間違い事故を全て死刑にしないのは何故ですか?

質問者からの補足コメント

  • 下で解答した人は、死刑になりたくないから犯罪をしない!っていう思考は概念に無いのでしょうか?

      補足日時:2023/02/21 15:17

A 回答 (10件)

自分の罪がどうとか・・って話じゃなくて、自動車会社が与える影響の大きさを危惧してるだけ。



そもそも100kmちょい走れればいいのに、180kmまでメーター付いてる事自体が異常。大昔なら無理だったけど、今なら低速でのパワーを殺さずにスピード抑える技術はある訳で・・

老人の踏み間違い事故を死刑にするのは厳しい。
そもそも意図的でない限り事故のショックで短期記憶が曖昧になるので正確な事実を得る事は難しい。
それを承知の上で、処理を簡単にする(或いは自動車メーカーを守る)為に、「踏み間違えた・・って事で処理しますね?」って通ってるんだが、
答え方によって死刑になるなら警察官もビビるでしょ?
かと言って、自動車会社も細かく調べられるのは嫌だし・・・
    • good
    • 0

>  例えば、飲酒運転やながら運転で事故を起こした場合、逃げずに賢明に救護処置をした場合に限り減刑の可能性はある。


>  ひき逃げした場合は死刑確定ではいかがでしょう?

どの程度減刑するのでしょうか。
死刑より下ですから、無期懲役?
懲役30年?
懲役20年?

死刑でなくとも、それが受忍限度を超えると感じれば、人は逃げ出します。
逃げ方と言うのは、逃走するだけではありません。
自殺という方法もあります。

自殺なんて死刑と同じじゃないか?と思うかもしれません。
でも、例えば「自分がALSになったら安楽死したい」という人が相当数いるようで、そのような意見を多く目にします。
これはつまり、彼らは死よりも自由のほうが重要だと考えているということです。
そのような人たちは、死刑や懲役で自由を奪われることが確定したら、何年も刑務所で過ごすよりは自殺を選ぶのではないでしょうか。


現在は飲酒運転の罰則と、ひき逃げの罰則にそれほど差がないので、他の事故と比べて逃げる人が多いのだと思います。
そのため、逃げるよりも救護措置のほうが”圧倒的に”得でなければ意味がないと私は考えます。
それと同様に、ひき逃げの罰則を引き上げることには賛成ですが、ひき逃げ以外の罰則を”引き上げ過ぎる”ことには反対です。
    • good
    • 0

自動車の販売台数が減るから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なるほど。貴方はあくまでも犯罪をおかした時、自らの罪を償う覚悟よりも逃げるを選択する思考なのですね?

お礼日時:2023/02/22 11:57

ゴミやタバコのポイ捨てで、


死刑でいいwww

気が付かずにゴミを落としちゃっても、
死刑でいいwwwwwwwwwwwwwww
    • good
    • 0

> 下で解答した人は、死刑になりたくないから犯罪をしない!っていう思考は概念に無いのでしょうか?



道路を見てください。
速度超過、信号無視、車間距離不保持、駐車違反、横断歩行者等妨害、一時不停止、左側追い越し、合図不履行、etc.
違反車両を見ないほうが難しいです。

みんな取り締まられても良いだなんて思ってません。
みんな捕まらないと思って違反してるんです。
取り締まられたくないけど違反(犯罪)をしているのが現実です。

飲酒運転、ながら運転、老人の運転も同じです。
事故なんて起こさないと思って運転しているんです。
ですから、死刑にしても、それらの事故はなくなりません。

事故の総数は減るかもしれません。
しかし、事故を起こした際に救護義務違反をする人の割合は圧倒的に増えるでしょう。
だって、事故を起こして警察に通報したら逮捕されて死刑ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

それではこうなれば良いですか?
 例えば、飲酒運転やながら運転で事故を起こした場合、逃げずに賢明に救護処置をした場合に限り減刑の可能性はある。
 ひき逃げした場合は死刑確定ではいかがでしょう?

お礼日時:2023/02/21 20:04

>下で解答した人は、死刑になりたくないから犯罪をしない!っていう思考は概念に無いのでしょうか?



死刑になる犯罪はあるが、いかなる犯罪でもそれを犯せば死刑になるなんて概念は当然持ってない。
普通の人が飲酒運転やひき逃げをやらないのは人としての良心から。
死刑になりたく無いからとか誰一人思ってない。
前の回答にも書いたが、質問にあるものは全て死刑にはならないのだから。

質問にしろ補足にしろ自分の言っている意味は理解してるのかな?
    • good
    • 0

ひき逃げはともかく、死刑になるくらいならと救護せずに逃走するからです。



飲酒運転はすでに罰則が重すぎるため、逃げる人が多発しています。
死刑になったら、今よりも多発することは容易に想像できます。

逆に、ひき逃げを死刑にしたほうがいいと思いますけどね。
自動車は凶器です。
凶器で他人を傷つけて逃げるのは、ただの殺人犯です。
    • good
    • 0

ネットの暴論も死刑でいい

    • good
    • 0

日本でまともな司法が機能しているからです。



貴方の言う全て4けいはどこの国で採用されていますか?
    • good
    • 0

何故もクソも、そんな法律が無いから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!