
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「幽霊が出そうで嫌です、怖いです。
」いや、そうならずに安心して成仏してもらうための作法、手順を執り行う場ですから一番幽霊などがいないはずの場です。
斎場などを使わず、作法や手順に乗っ取らずに我流で形式的な葬儀を行うお宅、人知れず見送られる仏、あるいは孤独死・・・思い残す念が成仏できずに漂うのでは?
どこもが同じ作りとも言えませんが、最寄りの斎場に見学、相談としてでも足を向けてみられては?
「親の葬儀に備えて話を聞いておきたい」とでも申し出れば、その旨を受け付ける窓口からや通された応接コーナーなどから事務所の様子も垣間見れるかと思いますよ?
No.4
- 回答日時:
義父母は同じ葬儀会社の会場で行いましたが、その時に担当者の
方に相談事があったので事務所に行きましたが、パッと見て何処
の会社にもあるような事務所と何ら変わりはありませんでした。
違うのは誰もが喪服であった事だけです。
意外と事務所は広かったですよ。畳で言えば20畳前後はあった
と思います。
幽霊は出ません。会場では読経が流れますし、読経のため霊も静
かにしていますので、まず霊が暴れるような事はしません。
出るとしたら火葬場でしょうか。何万人以上の方が荼毘に伏され
ますし、お骨は全て骨壺に入れられる訳ではありません。残った
骨は指定された場所に入れられ、そこでまとめて供養されます。
そのため成仏が出来ない霊が現世を彷徨う事もあります。幽霊が
出るとしたら火葬場の方が可能性は大きいでしょうね。
人生には数々の式がありますが、葬儀は人生最後の式ですから、
結婚式と何ら変わりは無いと考えてはどうでしょう。
人間は死んだら終わりではなく、次へのステップとしてあると考
えてはどうでしょうか。つまり転生を意味しています。
では葬儀場が近くにあるのと、墓が近くにあるのとでは、どちら
が嫌ですか。自分は墓の方が嫌ですね。
No.3
- 回答日時:
すごい礼儀正しいし
普通の人がお勤めしていますよ
あとそうそう、お祭りをやることがあり(イベントね)
やはりご近所の方(互助会会員の人のため)のためのそういう行事
あってできると意外といいかも
No.2
- 回答日時:
事務所だけって見たことないですけど。
葬儀場ができても幽霊なんか出ませんよ。
近所に葬儀場はいくつかありますが、周辺で変な話は聞きません。
普通の家の庭等で幽霊を見るっていう話はよく聞きますが。
幽霊もお墓とか葬儀場にずっといたくもないでしょう。
質問者様だって、幽霊になってどこにでも行けるとしたらもっと賑やかで華やかな場所に行きませんか?
ご心配なく。出ませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式場ってせまくても建ちますか? ビルみたいになれば。 すぐ近所に葬式場(葬式をして故人様を見送る会 6 2023/02/22 19:51
- その他(悩み相談・人生相談) すぐ近所に葬式場(葬式をして故人様を見送る会場)が出来るそうです。 幽霊が出そうで嫌です、怖いです。 8 2023/02/22 19:03
- 葬儀・葬式 家族葬でお勧めの業者はありますか? 普通の老人ですが、近所付き合いもそれ程なく、葬儀に呼ぶ親戚も数人 6 2022/03/22 23:02
- 葬儀・葬式 葬式やお墓は必要ですか? 8 2022/11/01 01:42
- 葬儀・葬式 親孝行は生きている内にすべき 6 2022/06/25 22:54
- 葬儀・葬式 あなたが親なら、どうしますか? 11 2023/07/05 10:50
- 政治 国葬に反対が多いのは、国葬がつまらないからですよね? 特にエンタメ関係の仕事をしてる人は反対します。 43 2022/09/02 07:44
- 事件・犯罪 犯罪を犯して 刑務所に入れられている人は、親の葬式に出席できますか? 6 2023/01/14 19:26
- 葬儀・葬式 お葬式に行くと結婚したくなる 6 2023/07/03 17:39
- 葬儀・葬式 葬式について 7 2023/06/09 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同居していない実の親が亡くな...
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
香典返しについて
-
葬式通夜で…
-
納骨せずに居間に保管または、 ...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
106歳の祖母が危篤と連絡があり...
-
お坊さん(または詳しい方)に...
-
親が亡くなった場合、香典って...
-
24歳です。 お墓作らないでくだ...
-
お葬式の後に会おうとする人
-
急に身内が亡くなって、喪服が...
-
香典返しについて教えてくださ...
-
これだけ寂しい日々が続いたら...
-
パートの同僚のお父様が亡くな...
-
本日父の火葬式でした。 夜に仕...
-
葬儀の精進落としについて質問...
-
結婚した場合の、宗教的継続に...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
隣のおばさんの葬儀欠席は非常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生で初めて体験した怖い話
-
幽霊はさわれますか?
-
最近夜中に2階から足音がしま...
-
キリスト教では亡霊、成仏とい...
-
幽霊が出ると言われてるホテル...
-
さっき洗面所で手を洗っていたら
-
新潮文庫のo・ヘンリ短編集(2...
-
不思議なちょっと怖い体験、浴...
-
大島てるに、「心霊現象あり、 ...
-
心霊スポット
-
一人で寝れない
-
家に幽霊がいるか確かめる方法...
-
幽霊が存在する可能性は、なん...
-
葬式場の事務所って、どんな感...
-
今日、人の足がドア越しから歩...
-
怖い話に出てくる幽霊や異常者...
-
幽霊関係に詳しい方呼んでいた...
-
夜、幽霊が怖くて寝れない
-
幽霊が怖くて仕方ないんですが...
-
幽霊の件、仏教では失くなった...
おすすめ情報