限定しりとり

親の老後の話は子供が解決しないといけない問題ですか?
父親(55歳)が老後の蓄えが全然ないと言ってきます。正直子供の私に言われてもと思います。
こっちだってひとり暮らしで生活は大変なので、自分のことでいっぱいいっぱいです。
私の大学費用などで、蓄えがないと怒ってきたこともありました。

大学卒業後は地元で就職をして実家近くから通ってほしいと自分の都合を押し付けて怒ってきたこともあり、子供の人生を無視していると正直腹がたったこともあります。

子供なのに親のめんどうをみさそうとするなんて、私は親でもないのにおかしいと思います。

親の問題を子供に押し付ける親、普通なんですか?老後のめんどうを見てもらうために産んだとか言っていたこともありました。

質問者からの補足コメント

  • うちの両親は実家に祖母(90代)と同居してますが、父の姉60代のおばさん2人が毎週祖母に金銭をたかりにきています。
    祖母は仕事はしてませんが自分の身の回りのことは自分ででき、年金もまあまああるそうです。

      補足日時:2023/02/23 17:46

A 回答 (13件中11~13件)

日本の伝統的な思想では、そうです。


「老いては子に従え」という諺がありますが、これは子が老親の面倒をみることが前提です。

とはいえ、戦後の日本政府は核家族政策を取り経済成長を果たしました。
親世帯と子世帯を別々にしたのだから、子が親の面倒をみるのは難しいのが現実です。
にもかかわらず介護保険法は、家族が老親をみることを前提にしています。
政府のやってることが矛盾してるので国民は非常に困るわけです。

本来は、誰だって自分の人生は自分でなんとかすべきですが、親がそれができてないなら、子ができる範囲でなんとかするしかないです。
どうにもならなくなったら、市役所などに相談してください。
それが、この日本という国で生きるということです。
    • good
    • 0

お宅の親御さんが仰ることは(「貯金が全然ない」の部分は横に置き)、伝統的な日本の家の考え方ですね。

そして子の側でもその考えが当然と思う方も一定数いらっしゃるのも確かです。老後完全自立型の親御さんも普通にいらっしゃいますし、成人しても親の世話になろうという子もいたり、親の老後の面倒は絶対自分が見ると思っている子もいたりで、結論としては、この問題に正解は無いということだと思います^^;。
少なくとも「親の老後は子が見なくてはいけない」というのが全日本人の常識という訳ではないので、あなた様が「それはおかしい」と思うのも不思議ではありません。それを主張して親御さんと渡り合えばよいと思います。正解が無いので折り合いをつけるようにするしかないと思います^^。
    • good
    • 0

一応扶養義務はあります。



https://www.midorisogo-law.com/cont14/page2.html …

だけど、ナマポみたいに、自分の子供(既に成人している)ですら面倒見ない親もたくさんいます。
過剰に面倒見ると、ニート、ひきこもり。と言われます。

世の中の流れとしては、介護とかはしたもの負けです。
親が金持ちで、兄弟のどちらかが介護しても、遺言とかなければ平等に分けられます。
すると、介護した兄弟のどちらかは時間と金を無駄にしたことになります。

この手の問題はたくさんありますが、罰則がありません。

虐待して殺してしまった場合は、殺人罪問われますが、執行猶予がついたりします。
特に女の場合は、子殺しは非常に甘いですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!