dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親が轢かれそうになりました

以前、L字住宅路の外側の角の所で近所の車が飛び出してきて父親が轢かれそうになりました。
注意をしに行ったら逆ギレされたのですが、どうするのが正解だったのでしょうか?
L字角からは壁が高いので首を出して覗かないと車が来ているか否かわかりません。

私は免許を持っていません。

質問者からの補足コメント

  • 訂正 轢かれそうになった→ぶつかりそうになった

      補足日時:2023/02/24 05:39

A 回答 (8件)

車両側には交通弱者保護義務と言う物がありますので


その道がどの様な状況であれ、歩行者が脅威に思う様な
行為をしたのであれば、100%車両側の責任です
それが生活道路であるのであれば尚の事です

百歩譲って、見通しの悪い道でノンストップで飛び出して来たと
言うのであれば、多少歩行者には非がありますが
それでも車両側はそれを想定した運転を求められていますし
自動車学校でもそう言った事を教えています

にも関わらず、歩行者に非があると言う主張は
運転免許を持っていないか、持っていたとしたら
自動車学校から学び直せと言いたいですね

大体、見通しの悪い道で一時停止や徐行等を行わず
飛び出す行為自体があり得ません

どうすれば良かったかと言う事であれば
その運転者の行った行為は許された事ではありませんが
御尊父が何事もなかったのであれば、そのままスルーすべきでした

自分の非を棚に上げ逆切れする様な頭のネジが2~3本
吹っ飛んでいる様な人ですから、言うだけ無駄ですし
それ以前に、歩行者の保護を考えない運転をする時点で
そう言った人だと察するべきだったかもしれません

歩行者は無条件に偉いとまでは言いませんが
路上においては、最も保護されるべき対象です
    • good
    • 1

お互い注意が必要です



どちらかが注意不足ですよ。
    • good
    • 1

>どうするのが正解だったのでしょうか?


ちょっと様子を伺う。

この時点で、どうするのが正解かは分からないでしょ。
注意の言い方もあるし、相手が変なヤツかもしれないし。
注意より文句や罵倒が先立てば喧嘩腰にもなるだろう。
あるいは穏やかに言っても通じない残念な人だったり。
すべて結果論であって、たとえその時に逆ギレされたとしても、それを機に相手が安全に配慮するようになったのなら、結果として正解と言える。
その時に分かっていたのは、
・事故には至らなかった
・近所の相手
ということ。

当時、何が正解「だった」かは分からないけど、現在の正解は「そういう経験を踏まえて、お互いに注意する」だね。
    • good
    • 1

片足でも片手でも出して、ちょんとはじかれる程度で良いのでクルマに当たっていれば、人身事故で警察が動いて、手が痛いだの言うだけで通院

料がっぽり100万円ゲットだぜ!だったのに、おしいことをしたものですw
    • good
    • 1

いやいや、言葉を変えても同じ事です、お互いの確認ミス、けんか両成敗です。



もう一度言います、歩行者だから優先だ、偉いんだ、という考えは捨てて下さい、理不尽でも己の命を守る事が優先です。

この話を何処へ持って行っても門前払いです。
    • good
    • 0

車も悪い。


しかし、お父さんもね。
>L字角からは壁が高いので首を出して覗かないと車が来ているか否かわかりません。
そんな大袈裟なことかな?
一歩出たぐらいでひかれるような細い道で車は、ゆっくり走ってるしね。
エンジン音も聞こえるでしょうしね。
「車が止まる」という平和ボケなんでしょうね。

注意しに行ったのでしょ。
自分のことは棚に上げて。同じことがまた起こるかな。
今度は死ぬかもね。

事故は、なぜ起こるか?
平和ボケしたお馬鹿さんが出会うと事故が起きるのです。
ここで、こんな質問して賛同を得るより、もっと安全に歩こうという考えに変えた方がいいよ。
    • good
    • 0

(どうするのが正解だったのでしょうか?)



事故が起きていないので法的には何もありません。

お父様は歩行者としての確認を怠っているので文句を言う筋合いはありません、相手から見たらただのクレーマーです、相手に警察を呼ぶ権利があります。

事故の未遂ですが、お互いが事故の予測を怠ったままその場所で遭遇した、という事です、お互い様です。

これからは首を出して車が来ていないか確認してから行動して下さい。

歩行者だから優先だ、偉いんだ、という考えは捨てましょう、理不尽でも命を守る事が優先です。

あなたも免許を取得すれば理解出来る様になります。
    • good
    • 1

逆ギレされた時点で警察を呼ぶベきだったと思います。


無事でよかったですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!