dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者の方からの接し方


子供の習い事での付き合いのある方の話になります。
その方(男性)と奥さん、私と夫はそれぞれ顔見知りです。
最近ふと疑問に思った事があります。
その男性の方と私は習い事の内容や他の雑談など普通に話したりします。
冗談を言ったり突っ込んだり、他のお母さん達と話してるのをあまり見ないので私は接しやすいんだろうなって思ってます。(この方以外でも私は男性からからかわれ易いようです。)

凄い話しかけてくる日、素っ気ない日とありまして何でだろ?と考えたときに、私の夫やその方の奥さんがいる時は距離を離されてるというか・・・。
私は夫がいようが他のお父さん達と雑談をしちゃうのですが。

やはり、パートナーがその場にいる時、異性と話すのを躊躇ってしまう?遠慮してしまう?ものなんでしょうか?

A 回答 (4件)

自分や自分の夫が気にしなくても、向こうにも立場があるので『配慮』するのが大人の付き合い方だと思いますよ。

    • good
    • 0

あらぬ誤解招かないように避けますね


あなたの感覚では違うようですが、他所の奥さんと必要以上に喋られたら向こうの奥さんは良い気持ちしないハズ
逆にあなたの旦那さんと向こうの奥さんがイチャイチャ仲良くしてて嬉しく見てられます?
    • good
    • 0

他の人は見てるだけだろうけど、旦那、奧さんとなれば怒られるでしょ。

    • good
    • 1

誤解されたくないですからね。


それで嫉妬から険悪になったら大変じゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも分かるんですけど、他の保護者もいる中雑談してるのに、今更?と思うんですよね

お礼日時:2023/02/26 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!