
NHK受信料について。
ふと通帳を見たら、NHK受信料が引き落とされていない事に気付きました。
いつもは2ヶ月に1回、偶数月に引き落とされていたのですが、通帳を見ると、去年の8月を最後にそれ以降の引き落としがされていませんでした。
つまり、10月、12月、2月(今現在)、の3ヶ月分を払っていない状態です。
色々考えましたが、通帳を見る限り残高は毎月間に合うくらいありますし、残高不足であればNHKから何らかの連絡や通知がきてるはずです。
12月に賃貸を契約し1月に引っ越しましたが、大家さんや不動産屋がそんな手続きをするとは思えないし、タイミング的に合点がいきません。
これってどんな原因が考えられますかね?
中々難しい質問だとは思いますが、ご回答いただけると嬉しく思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越したからです。
あまり詳しいことは言えませんが、
受信料は『家(世帯)』に紐づけられて
いるのです。
たぶんですが、あなたが引っ越した
時点で、受信料スタッフがそれを
認識しているのです。
たいていは、引越後にそこへ入居した
人が住所変更や新規契約をした場合
同一住居で契約がダブってしまうので
あなたの契約は保留状態になっている
というわけです。
そこの地域担当者はかなり律儀なんでしょう。
ということで、NHKへ住所変更の届を
出しましょう。
下記での手続が便利です。
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/AddressChangeInp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
「1年以上」の定義について
-
昔の愛称?「~の字」
-
満何歳の意味
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月末に「暑気払い」はおかしい?
-
学校の在籍機関
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
一ヶ月前、一ヶ月後
-
月度ってどういう意味ですか
-
TabControlのタブをクリックし...
-
永訣の朝 をつくった日はいつ?
-
足かけ~年の足かけとは?
-
VBA ユーザーフォームのChange...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
8月までっていつまでのことでし...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
自治会の通常総会の年度について
-
「1年以上」の定義について
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
総会の年度表記について
-
満何歳の意味
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
昔の愛称?「~の字」
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
月度ってどういう意味ですか
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
母の日、父の日っていつですか?...
-
例文「7月までは、このままで」と...
-
「おじろく」は長男が死んだら...
おすすめ情報