
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、No.4です。
>後、鶴岡八幡宮に行きたいですが北鎌倉駅で降りた方がいいですか?
鶴岡八幡宮自体は鎌倉駅で降りた方が近いのですが、
その前後でどこに行くかに依るかですね。
▪️円覚寺や東慶寺、建長寺と巡ってから行くつもりでしたら「北鎌倉駅」で降りた方が回りやすいです。
▪️逆に、長谷観音や大仏からでしたら「鎌倉駅」で降りて段葛で行くのがベストです。
どういう回り方をされるのか不明なので、何とも言えません。
最初に取り敢えず鎌倉駅で降りて鶴岡八幡宮に行こう。
そのあと円覚寺なり大仏さま等といった、鎌倉を左右上下に動くようなプランだと、ロスタイムが大きいのでお勧めできません。
また、日本史の授業にもありましたが、三方を山に囲まれ残り一方が海という地形なので、道路が少なくて狭く、渋滞します。
バスはあるのですが、土日や平日でも良い気候の日だと渋滞で役に立ちません。
観光タクシーを手配するか、歩いた方がスムーズです。
No.6
- 回答日時:
以下のような検索サイトで名古屋駅(またはご自宅の最寄り駅)からJRの鎌倉駅までの検索をされれば簡単にわかります。
同様の機能を持ったスマートフォン用アプリも多数ありますので、スマートフォンをお持ちの場合は何か一つインストールしておかれると出先でもチェックできて大変便利です。
https://www.navitime.co.jp/
https://ekitan.com/
なお、JRの長距離乗車券の場合、「東京23区内」や「横浜市内」といった地域を指定した行先となっていますが、「神奈川県」といった都道府県単位まで広げたものは存在しません。
ですので名古屋駅などで「乗車券はJR鎌倉駅まで」購入下さい。
また、ご自身が鎌倉で尋ねたい場所がどの駅からが近いか・・・といったことはGoogleマップなどを参照されると簡単にわかります。
ちなみに名古屋から鎌倉まで、鎌倉市内でも周囲にいる人はみな日本語を解します。その前提で動かれるとよいでしょう。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
一番ベストなのは、小田原駅停車の「ひかり」で行く形です。
列車によっては名古屋駅を出ると次は小田原駅。60分ちょっとで行けます。
また今回のご質問には含まれていなかったのですが、
名古屋からお越しで鎌倉観光目的でしたら、鎌倉駅まで行くより一つ手前の北鎌倉駅で降車し、寺社仏閣を巡りながら鎌倉駅方面に歩いて向かわれた方が無駄がありません。
名古屋駅
⏬東海道新幹線「ひかり」
小田原駅
⏬東海道線
大船駅
⏬横須賀線
北鎌倉駅
鎌倉駅
¥9,450(うち指定席特急券¥3,730)
こういう流れになります。
ただ、「ひかり」は30分に1本しかありません。
タイミングによっては、遠回りですが「のぞみ」で新横浜駅まで乗ってしまった方が早く着く場合があります。
新横浜駅まで行った場合、¥11,100(うち指定席特急券¥4,720)
経路は、
名古屋駅
⏬東海道新幹線「のぞみ」
新横浜駅
⏬横浜線(東神奈川止まりの場合は、終点の東神奈川駅で京浜東北線に乗り換え)
横浜駅
⏬横須賀線
北鎌倉駅
鎌倉駅
…………となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>新幹線の切符は神奈川県内だったら新横浜駅から鎌倉駅まで行くのは有効になりますか?また新たに切符を買う必要がありますか?
これは神奈川県内ではなく、横浜市内の駅ですと、名古屋からの距離からで「横浜市内」での発券となります。
鎌倉駅は横浜市内の駅ではありませんので、乗車券は「名古屋市内⏩️鎌倉駅」「名古屋駅⏩️北鎌倉駅」と発券します。もちろん、乗車券はそれで鎌倉まで行けます。
窓口でも途中の駅名(新横浜駅など)で申告するのではなく、「鎌倉駅まで」もしくは「北鎌倉駅まで」と申し出てください。
指定席券売機で購入する際も、「鎌倉駅」「北鎌倉駅」と検索してください。
お勧めのお店ですが、過去に私が回答したものがありますので、下記に添付しておきます。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13319534.html
No.3
- 回答日時:
2時間に1本の小田原停車の「ひかり」に旅程を合わせられるのであれば小田原が便利(小田原、大船乗り換え)です。
少し高くても時間に融通を利かせたいのであれば、10分おきに「のぞみ」が出ている新横浜が便利です。
バリアフリーの極限を追求すれば品川(乗り換え1回、しかもホーム隣接)、というのもあり得ますが、健常者の方にはさすがにやりすぎかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 地図・道路 横浜駅から鎌倉駅まで横須賀線について jr横須賀線横浜駅の8時台の鎌倉方面は空いていますか? 4 2022/07/22 11:46
- 電車・路線・地下鉄 江ノ島駅について この前電車を待ってた時に江ノ島電鉄江ノ島駅の留置線を見ました 鎌倉方面のホームに行 1 2023/07/19 18:01
- 新幹線 新幹線詳しい人教えてください! 東北新幹線で東京駅で降ります。 そして乗り換えて名古屋駅まで行きます 3 2023/07/11 17:46
- 新幹線 新幹線の乗車券について 10 2023/03/07 19:24
- 電車・路線・地下鉄 三重県から近鉄電車利用で名古屋乗り換えで鎌倉駅に行く方が電車運賃が安いですか?それともJRですか? 4 2023/03/04 12:21
- 新幹線 新幹線の切符について 3 2023/02/17 19:07
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の株主優待割引券で次のルートは片道で購入できますか? 2 2022/08/01 18:35
- バス・高速バス・夜行バス 鎌倉駅西口のバスについて 今日は鎌倉駅西口から来る江ノ電バスに乗りました 今日はゴールデンウィークな 4 2023/05/03 17:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
ゆりかもめへの乗換え、新橋と...
-
国鉄型車両の銘板
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
特急券無しで乗っても車掌に怒...
-
第三軌条の路線って、なぜ全て...
-
大宮駅から秋田駅まで行くのに...
-
JR東日本について
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
なんで関西の交通網って天国状...
-
広島 アストラムライン 車両 前...
-
記念カードについて(オレンジカ...
-
新宿から人形町までいくのに、...
-
東京都新宿西口から神奈川県横...
-
定期券購入 JRとりんかい線
-
JR東日本 E4系 新幹線 パンタグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
鉄道ファンは鉄道会社に貢献し...
-
京葉線
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR東日本について
-
電車の運転手になる事は難しい...
おすすめ情報
新幹線の切符は神奈川県内だったら新横浜駅から鎌倉駅まで行くのは有効になりますか?また新たに切符を買う必要がありますか?
後、鶴岡八幡宮に行きたいですが北鎌倉駅で降りた方がいいですか?