dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京大学を卒業式1週間前に退学するって最高にカッコよくないですか??
絶対に普通の東大生よりも天才って感じしますよね?
最強の高卒

A 回答 (39件中31~39件)

大学のシステムを知っている社会はそうは見ないでしょうね。

2/28付けで退学が認められるということは,学内的によほどのことがあったとも捉えられます。退学の手続きには一ヶ月以上かかりますから,その人は12月中に届けを申請したことになります。よほど自分に(勉強以外の)実力があってその職を始めたいか,あるいは上述のように学内的には出て行って欲しい学生だったか,いずれかです。前者なら5年もすれば実力を判断できます。後者なら誰も何も思わないでしょう。例えば単位は卒論以外すべてそろっていて卒論だけが滅茶苦茶なレベルだったとか。答の無い問題解決能力が身に付かなかった人だと思われるだけかもしれません。
    • good
    • 1

ただのメンヘラでしょう。


全くかっこよくないです。
    • good
    • 3

東大なんかより沖縄科学技術大学院大学(OIST)の方が上ですわ

    • good
    • 1

全然かっこよくないです。

卒業して、仕事をしっかりすることが、かっこいいです。
卒業してこそ、前に進む道が出来ます。退学は前に進む道を、自分で消すことです。
    • good
    • 3

カッコよくはないです。


小学四年の「おれ誰も気がつかないすげえこと思いついた!」のレベルで面白くもないです。
    • good
    • 6

確かに確かに・・・想像を絶するというか、誰もが言葉がでないような行動ですよね。


天才、お馬鹿さんの紙一重な行動であり、ある意味最強無双の天才にお見受けできますが、親としては・・・・阿鼻叫喚ですよね。
    • good
    • 3

そうですね

    • good
    • 2

確かにカッコいいと思います


、、、仲間内だけではね
社会的に見たらそれが理由ならただの馬鹿扱いです
そして今後の職歴、生涯年収にも関わってきます

天才かどうかは今後の人生次第かな
成功者ならカッコいい
ドロップアウトするなら馬鹿
    • good
    • 0

退学する為には、


入学しなければ……。
    • good
    • 5
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています